桜がもうすぐ咲きそうで、少しずつ冷たい風が生暖かくなってきた。

春は、俺が季節の中で一番好きだ。

3月は何かが終わって、4月から新しく始まる。

何か役目をまっとうした人たちが、どこか悲しそうで、けれども満足な目をしてその場を去っていく。

生の美しさは、ここに詰められているように感じる。

この人達にいかにお世話になったか、逆に自分たちが次につなぐ人達に何を残せるのか、そんなことを考え、感じるのが好きだ。

悲しいとか、また会いたいとか、そういう感情で埋もれるのがきっと正解なんだろう。

春の暖かさに包まれて、また来年になってもきっと渉外校の先輩たちの暖かさをいつまでも覚えていたらいいなと、心の底から思う。

君がさよならを言いたいなら、そこにまたねを付け足す。

ハンブレのまたねって曲の歌詞。めっちゃ好き。春にぴったりの素敵な曲。

来年も、再来年も、みんなのお別れにけじめをつけながらそれでもそう言える人間でありたい。

本当に大好きな先輩たちでした。きっと僕もあなたたちのような暖かさを持った、春を感じる先輩になりたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?