ただのコミュニティ間の齟齬の話で、例えば昭和文化に頻繁に触れてきた10代が同年代よりも上の年代の人間に親しみを覚えた場合その人は昭和世代の人間とも言えるわけで、必ずしも生きた時代が重要でなくある文化に親しんだ集団(ひいてはその内の個々人)の常識の寛容不寛容の話になってくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?