見出し画像

世界平和の祈り

2015・4・21 ネパール大地震一週間前(M7.8)

今日は何やら早朝から祈りの後に清々しい感じ。ボーダ境内北側のニンマ派の寺院屋上で世界平和の祈りをいつものように捧げた。あらためてこの出来上がった素晴らしい”場”に感謝一杯であった。今日もまた生まれ変わった気分である。 
 
 
さて、世界平和の祈りについては何度も書いてきたが、最近深まってるのが世界はすでに完全に平和であるということである。あたりまえもおろか一寸も変える必要も無く、 悪なるものという"幻想"と戦う必要も無く、無理して善なるエナジーやら波動?を発信する必要もない。
 
そんな愚かな自己欺瞞の行為をする必要があるならまず第一に 無為に帰り己を徹底凝視すべきなのだろう。根っこから世界を新鮮に無垢に見つめるべきだ。
 
昔、ここを勘違いしていて師から「もう一回考えて来い!」と突っ返され厳しく指導されたことがあった。

つまりは世界平和へ”なる”のではない。もすでにあたりまえもおろかに”ある”ことに気づきなさいということなのである。

ここは稽古の最要諦であると思われる。 
 
この幻想世界で生きてるとついつい”真実”を忘れてしまう。ちょっとだけョ~♪と二元世界へ絡め取られて堕ちていく。

歴史は繰り返す、、、

新体道のお偉い先生でも幻想に見事に絡み取られ根本的に間違った思想から発想し間違ったムーブメントを発信し続けて展開されてる人もいる。体験を超えて体験してるのに思わずやっちゃうわけである。 
 
”自我”は大変に巧妙である。そんなムーブメントに参加したら根本的に履き違えてるゆえに無残だ~。

やってること同じに見えて最後の1%でひっくり返される。

もう世界平和のために闘う必要は微塵もない。
終わったのである。

もっと言えば世界は創造されたことも無ければ消滅したことも無い。なぜならすべては”幻夢”であるからである。
 
われわれはただ目覚めればよい。
 
柳は緑、花は紅(くれない)。
眼は横、鼻は縦。

不二一元としての永遠・無限の深淵へあたりまえもおろか気づいたときに、あたりまえもおろかな世界があるがままに顕れてくる。

目を開けばあたりまえもおろかに荘厳世界の賛歌しかない。世界平和の祈りの歌を無限が無限へ向かって歌うのである。

さぁ!今日も天真(ブラフマン、太一、絶対無)と共に歩もう!! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?