見出し画像

トレカを投資目的で買う際気をつけること

今回は前回に続き、トレカを投資目的で集める際の注意点を少し記事にします。
コレクション目的で集めている方はあまり好まない記事かと思いますので見ない方がいいかも..💦


今、トレカブームによりトレカの高騰が止まりません。
何を買っていても大体のものは時間と共に高騰します。
SNSやお店ですごい金額の買い取り表を見て集めようと思う人も多いと思います。
しかし実際はそんなにあまくないんです..

それはなぜかと言うと..

①高い買取金額は完全美品のみ

まずこれは知っておきましょう。
当たり前ですが、トレカは紙でできています。
濡れたり折れたりしやすいものですが、そういったことにより傷などが入ると大幅に減額されます。
ウキウキでお店の買取に出すと全く違う値段での買取しかしてもらえないことがあります。
だからこそ、完全美品のものには価値があり高騰しているのです。


②高すぎるものは中々買い手がつかない

価値の高いトレカほど値段が上がった際の嬉しさは増しますが、実際にトレカにその値段を出せる人がどれくらいいるのか考えましょう。
高いものほど、手が出しにくいと言うのは覚えておきましょう。

気をつけたほうがいいと思うことを今回は2つあげさせて頂きました!
少しでも誰かの参考になれば幸いです☺️

もしよろしければフォロー、いいねをよろしくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?