見出し画像

”森のシーシャ”一周年!!

みなさんどうも!
森のシーシャのイノッチです!!

9月16日をもちまして当店の一周年を迎えることができました😊
正直家族に祝福してもらうまで気づかなかったんですよ(笑)
ありがたいことに日々忙しくさせていただき日付の感覚も狂っていました…

一周年を迎えて率直な感想としては、
「もう一年かあ…」という感情と「まだ一年かあ…」という感情が入り混じったようなそんな複雑な感情でございます🙎‍♂️

この記事ではそんなイノッチの一年を振り帰っていこうと思います!
個人的な感想文みたいな感じになるかと思いますので、
お時間がある方はご拝読いただけますと幸いです🙇‍♂️🙇‍♂️


オープン〜三か月くらいまで

さてまずはオープン〜三か月くらいまでを振り返っていきたいと思います。
オープン当初は当然ながらお客様はいらっしゃいませんでした!

どうにかしてお客様に認知してもらうことが最優先事項でした。
そのため僕は人通りの多い通りでお客様に営業活動を行っていました‼️
※当店は飲食店であり、違法性がないことを確認し、通行人の方ののご迷惑にならないように行いました😅

とにかくお声か掛けさせていただいた方の大半が「シーシャとは?」
という反応でした…
シーシャというものが何なのかわからない方が多いため、
ニーズが存在しないような状態でした…

ただ僕は悲しいことに馬鹿なんです!!

そんなこと考えず通行人の方に一からご説明し、
何とか来店までこぎつけるというような泥臭い戦略しか持ち合わせていませんでした(笑)

本当に不安な方には前払いをさせていただき、
一組一組丁寧にご接客をさせていただくというような日々でした😅

このころは本当にストレスたくさんでした…
環境の変化や思うように売り上げが伸びない日々が続きそれに伴い、
私生活も本当にひどかったです(笑)

夜中に帰宅してから缶ビールを1パック(6本)と酎ハイを2〜3杯ほど飲むのがルーティン化してました🍺
また起床時間も15時〜16時と何ともただれた生活をしていました…
言い訳がましく聞こえると思いますが、
その頃は病気の薬も飲んでおり、大きく環境が変化したことに頭と身体が着いていかなかったんじゃないかなと思います🙎‍♂️

4か月目〜7、8か月目

本当にこの生活のままではいけない!!と感じ始めて生活とマインドを変え始めたのはこの頃かなと思います。

こんなただれた生活を送っていくうちに、
「これではただ見す見す失敗するだけだ」と考えてまず生活を直そうと心がけました😎

まず僕はお酒を週一回にすることを心がけました。
まあすんなりいく訳ないですよね(笑)
この頃の僕は軽いアル中みたいなものでした…

なので心理学の本を読み漁り、
どうにかお酒を飲む量を減らしていきました。
とにかく自分を責めないことを最重要課題にし、
何とかこの頃には軽いアル中状態は抜け出せました😊

またこの頃に僕のマインドを大きく変えるような運命的な出会いをしました!
平塚でも有名なご経営者様2名が常連さんとしてよくお店に来てくださるようになりました。
この出会いで僕は経営者とはどんな存在なのか、
どのような立ち振る舞いが求められるのかというお話を伺うことができ、
ぼんやりとしか思い描いていなかった経営者としての理想像が見えるようになってきました😊

これまでぼんやりと見えてきたものが明確化されたことで、
自分がどう生きていけばいいのかというものが鮮明になった期間なのかな…
と今僕は感じています💪💪

〜現在

現在では何とかやっていけるくらいの利益を得られるようになってきました!(まだまだ生活は苦しいですが…(笑))
それでもありがたいことにリピーターのお客様は増えてきているなと感じています😊

僕はどこかのお店で修業したわけでもなく、
ここまで独学でシーシャを学んできました。
試行錯誤を繰り返しながら、初めて吸うお客様でも吸いやすいシーシャを最重要視して今お店を続けることができています。
シーシャの味では他のお店に劣るかもしれませんが、
当店がお客様からいいただく貴重なお金や時間を無駄に感じていただくことの無い様にご接客に命を懸けてます。
そこだけは他のお店に負けないと自負しておりますし、
負けることが無い様に身命を賭しています😊

そこが当店の強みであり、
お客様にご評価いただけている点だなと感じています😁
ですが、慢心することが無いよう自分を戒め、
より良いサービスをご提供できるように接客だけでなく、
シーシャの腕前も上げていきたいと思います!

いつか平塚でシーシャといえばあのお店だ
と皆様に思ってもらえるように、
2年目も頑張っていきたいと思います!!

これからも応援していただけますと幸いです🙇‍♂️🙇‍♂️

森のシーシャ
イノッチ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?