就労移行支援施設への通所3ヶ月の壁

就労移行支援施設への体験利用は期待を持たせて通所して貰う為に甘いです
就労移行支援だけではなく自立訓練への参加もしていたことを契約正式利用開始後に知る
私は正式利用1ヶ月は就労移行支援と自立訓練に参加していたが就労移行支援2ヶ月目に入り急に自立訓練だからと言われて楽しみにしていた料理や運動がなくなった
就労移行支援に特化するから仕方がないが、明らかに体験利用時に楽しいことをやらせて契約を取り一気に厳しくなる多分あるあるだと思う

まあ私が辞めたのは個人情報の漏洩と施設内女性スタッフが通所者を上から目線のなあなあが気持ち悪かった
施設内の通所者を盛り上げるつもりかも知れないが通所者の個人情報を使って話すとか神経が分からん
個人情報漏洩を指摘した女性就労移行支援指導員から恨まれてクレームを言われるのが嫌だから注意をしないと直接言われたので辞めた、成長を阻害するし学べないし恨まれている人がいる施設に行けるか、それも担当の就労移行支援指導員に

就労移行支援で頑張ろうと考えている方は体験利用が楽しいと注意が必要です
就労移行支援はビジネスマナーやパソコン訓練や手指先訓練や軽作業や一般マナーなどで施設によってはスタッフが資格を持っていて資格指導講座があったりしますが、大体同じ
私みたいにうつ病で不安障害で何でもある程度出来るひとは苦しいです、特化した人が多いから無力感を味わいます
パソコン入力が早いが力加減が出来ない人、長時間同じ作業を黙々とこなす人、努力をし続けることが出来る人など本当に凄いと思います

通所者と合わないということはほぼないと思いますが就労移行支援施設スタッフとは合わないことがあると思います、自分の担当者でないことを祈るしかないです
自分を変えることは出来るが他者を変えることは出来ない
私のように嫌な思いをして辞めることがないことを願います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?