他者との会話で自分の感情に気づかないは、うつ病あるあるなのか?

タイトルで書いている通りですが、他者との会話で自分の感情(怒りが特に)が分からない
就労移行支援施設を辞める理由にもなったのだが、女性就労移行支援員の方が私の知らない同施設通所者の個人情報を話して、あなたはごはん食べられるでしょと言われて納得したのだが、よくよく考えると個人情報漏洩だし何で通所者の方と私の病気を比較されるのが時間が経つにつれて納得出来なくなり傷ついたことに気づいて女性施設代表者に相談することになった
女性就労移行支援員との面談中に何故自分の感情が分からないのか?分かっていればその場で知らない通所者の個人情報を使って比較されるのは嫌ですと言えばよかったのだが気づかなかった、私は間違っていてとか自分の思考に自信が持てないのが原因なのか何もかも分からない

それなのに困っている人がいると…少し迷うが助けることが多い、主治医の先生からはお節介と言われるほど
他者の為には直ぐに動けて頑張れるのに自分の為には頑張れない典型だと思う

統合失調症や回避性パーソナリティ障害もあるのではないかと思うが診断はされていない
過去に感情鈍麻との疑いを受けている

自分の思考に自信が無く他者に劣っていると思っているから議論が出来ないんだよな
うつ病よりも回避性パーソナリティ障害が強いのかな分からないが、うつ病の症状に書かれている動きが緩慢になることはないから統合失調症か回避性パーソナリティ障害なのかなと自己判断

精神安定剤を服用しているが不安や緊張感を抑える抗不安薬で抗うつ薬に変えてもらうかな

女性就労移行支援員の方には病気で迷惑を掛けたなと思っているが個人情報漏洩と職務放棄は駄目だとの思いは変わらない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?