見出し画像

ハリー。

ハリーとの会話は おもしろい。
どう 面白いのかというと
噛み合わないところが いいのである。
わたしからの影響を受けずに 存在できるひとがいるということが ありがたいことだと思っている。


わたしは ことばをよく感染させる。
そういう意味では ハリーにも 
沢山のことばを 感染させた。
気がつくと ハリーも気に入って
使いはじめている 笑
ハリーのことばの響きのなかを
ねねさんが うろちょろしてると思うと 面白いなー🍀と思う。


そういう影響なら ハリーが弱らずに
いられるから 安心できる。
わたしの実名は パワーが強いのか
大抵は ともにある男のひとを 弱らせてしまう傾向にある。


弱ってしまうと そのひとらしく輝くことが出来なくなる。本来は 素敵なものをたくさん持っているにもかかわらず その素敵なものに 息を潜ませるようにして 寄り添っていただくことは 願いたくはないことだ。素敵でいて欲しいし そのひとらしく輝いていてもらいたい。

名前は 魂につけられた 固有の記号のようなものだと思っているが 命名してくださった 父の想いと烙印は 父が願ったところのものと 一致しているのだろうかと ふと思う。


いわゆる 男勝りな名前で
自分でも 男だったら良かったなと
思っていた頃もある。
天下取りになれると 父は笑っていたが わたしの緩さ加減を見てくだされば そんな気持ちが毛頭ないことも ご理解していただけるかと思う。


名前で エネルギーの流れが
変化することも 旧姓から名前が変わることで 感じとることが出来た。
筆名の 堀井ねねの 堀井という姓は
実生活でも リアル堀井ちゃんであるのだが これは旧姓ではなく 居心地がいいので 使わせていただく承諾を頂いて 堀井の姓を使わせてもらっている。とても 安心感があるので わたしのなかの過剰ななにかを 抑制してくれているのかも知れない。
ありがたいご縁だと 感謝している。


そんな わたしなのだが
ハリーのパワーが 弱らずにいてくれて ものすごく助かっている。
ハリーは 缶コーヒーの空き缶を
片手で縦に持って 潰してしまえる
凄い力を持っている。
個包装のキャンディーだって ちぎらずに ぽんっ♪という音とともに
指だけで 開けてしまうのだ。
パワーではかなわない おもしろさがある。


空耳だったのか 知らないが
今日は 会話がこんなふうに変換された。


わたし  深夜徘徊したいなー。

ハリー  えっ!メロンがどーした❓

わたし  メロン🍈て❓

ハリー  メロン🍈違うんか❓

わたし  どーやったら 深夜徘徊が
     メロン🍈になるんよ 笑

しかも ハリーは メロン🍈色の服を着ていたのだ。ウケない訳がないだろう 笑

こんな おもしろい会話を できるひとは そんなにいない。 
わたしはハリーに 多くを望んでいない。
ハリーらしく いてくれて
しあわせだったら それでいい。
その想いは 変わらないだろう✨
Thank you ハリー🍈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?