預言カフェ(7)まずは自分を大切にということ?

大切な家族とか友人が元気になるには、まずは自分自身が元気でいることが大事だと思います。

まずは、「私」です。

前回も話しましたが、自分の波動を上げることが、一番大事です。

自分の波動が上がることで、自分が灯台のように周りを照らすことが出来ます。だから、自分の気持ちを上げるとは大事だと思っています。

そのために、さまざまなスピリチュアルなツール、メソッドを活用すれば良いと思っています。

預言カフェも、その一つです。

過去二回の預言は、本当に励まされました。その時は、励まされて、気持ちも上がりました。

でも、残念ながら、時間が経つと、また、気持ちが下がってしまうことも。。。

だからなのでしょう。
この預言カフェでいただいたカードには、預言を文字に起こすことが、推奨されていました。うまく出来ていますね。

カードには、
「預言を書き出してください。主イエス・キリストからの預言をより深く心に受け取ることができるでしょう。」
と書かれています。

文字に起こすと、また理解が深まります。そして、何か起きても、繰り返し読むことで、励まされている感覚がよみがえります。

また、次のことも書かれています。
「預言を方向転換や決断の手段と捉えず、視野を広げ、新しい希望を得るための力としてください。」

視野を広げ、新しい希望を得る。

悩んだり苦しんでいる時は、視野が狭くなり、希望を失いがちです。たしかに、その通りですね。

そして、「べき、ねばならない」という軸で生きなくてもいいんじゃないかしら、と思いました。人として、こうあるべき、こういうことをしなければならない、とか。。。視野が狭くなります。

そのような「べき、ねばならない」を外してもいいじゃないにあと。もっと気楽に生きればいいじゃないかと。

もう、ただただ、今ここに生きてるだけで十分なのかなあと、思いました。


これで預言カフェの話は終わりますが、また出かけるつもりなので、その時は、またお伝えします。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?