見出し画像

【私の乳がん日記】EC療法2/4~幕間②~

~寄り添ってくれてありがとう~

2度目の点滴から5日目。
ついにやってきた大きな副作用‪”‬‪脱毛‪”‬

分かってた。
分かってたけど、、、

はらりはらりと、ふと気づくと落ちていたり、髪に手をやった時にごっそり手についてくるので、ウィッグを購入した時に付属品で頂いた不織布のキャップを被っていたのだけど、それを見た夫

「落ちる髪気にしてると?家中至る所に髪の毛落ちてるけん、今さらじゃない?」

髪の毛ロングの娘2人いるし、そりゃ気をつけてても髪の毛落ちてるけどさあ。でもかわいい量じゃないっちゃもん、、、

「なに?そんなショック?わかっとったやろ?」

………

何かで読んだけど、夫が大病した時離婚する率より妻が大病した時の離婚率って、すごく高いんだって。
それって夫は妻は自分の看病とかするのは当たり前だけど、逆の立場になると「なんでオレ?」だったり、妻が心無い言葉や態度に我慢出来なくなるからなんじゃない?と書いてあったんだけど。

それな!!!

「分かってたけど、多少は(本当は思った以上かなり)ショックだよ」と返したんだけど、末っ子がそのやり取り聞いててめっちゃ怒ってくれた。
「お父さんひどい!!٩(๑`^´๑)۶プンスカ」

ちなみに「抜け始めた」と告げたあと
次男は「あ、付いてるね」とTシャツの背中とかコロコロしてくれたり
長女は抜けた髪見て「大丈夫!調べたけど治療終わって半年くらいで生えてくるって!」と一緒に落ちた髪の毛集めてくれたり。

夫はまあ置いといて!!

子どもたちが寄り添ってくれてるから頑張れそうだよ( ˙-˙ )౨💗ありがとう♡♡

もともと結構な毛量なので、抜ける量も尋常じゃない。
集めながらふと(毛根付いてない?)と気づく。
毛根は残ってるからまた生えてきてくれるのかな?
ガンバレ私の毛根!!(   ^•ﻌ•^)⚐⚑⚐
と思った幕間。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?