見出し画像

【私の乳がん日記】ddPTX療法2/4

~終わりが見えると怖くなる~

やたら痛かった1クール目。
2クール目がもう憂鬱で仕方なかった。

あと3回。これ終わればあと2回。
そしたらガンを切りとってもらえば、当面の治療は終わる!!
年内には元気になれるはず!と思うものの、ふと
予後があまりよくないタイプだから、再発とか転移とかは定期的に気をつけて検診受けて、、、
とか考えてたら
『もし再発とか転移とかしたらまたこの化学療法受けると?無理💦』

まだ治療も終わってないのに
そんな先のこと考えても仕方ないのに

めっちゃブルーな気分のまま、血液検査後の説明を受けて、つい腫瘍内科の主治医に
「もし、再発したら次もこの治療ですか?次はムリかも」と愚痴ってしまった。

主治医曰く「今回は初めて見つかって、とにかく体にあるガンを徹底的に叩く必要あったからキツめの薬を使ってる。もし再発転移した場合は、違う治療になるし、こんなにキツイ薬にはならないと思うよ」

まあどちらかと言うと、完治目指すより延命とかそっち系の治療になるのかな?

乳腺外科の主治医とも化学療法が終わったあとのスケジュールを組み、
放射線治療受けたくないと伝えてみたが、とりあえず検査終わってから術式は考えましょう。と言われる。

点滴の後、乳腺外科外来に戻ってエコー。
結構小さくなっててホッとしてたら、1個と思ってたら3個あったことがわかり!!えー!

あと2回でどのくらい小さくなるかな。

っていうか、、、
今回もめっちゃ痛いよ💧
指先の痺れも治らないし、下半身の痛みはロキソニン飲んでも治まらないし。

でもあと2回。
頑張るしかないよね〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?