見出し画像

【私の乳がん日記】EC療法3/4②

~今までで1番キツイ~

3回目の点滴からのジーラスタ💉を打ちに行かねばならないのだけれど、とにかく吐き気が治まらない。
薬を飲みお昼近くになってようやく、吐き気を堪えて注射へ。

注射自体はすぐうち終わるので、ほんの5分くらいの為に往復約1時間。。
まあ仕方ないけど。

何でも点滴の日に、お腹に針刺したまま帰り、24時間たてば自動で注射してくれるものがあるらしく、それを装着すれば吐き気があろうと天気が悪かろうと外来に行く必要はないのだそう。

話は主治医と薬剤師さんに聞いて興味はあるけど、やっぱりちょっと怖くてお断りしました💦
が、、今回のこの吐き気具合だと少し考えてしまうなあ。

で、過去2回よりなぜこんなにキツイのか。。
お得意のダラダラ生活の中でふと、今回は点滴当日からかなりポ〇リを飲んでるのが前と違う点。
二日酔いの時、スポーツ飲料飲むと浸透圧だっけ?でアルコールが浸透しちゃうから余計酷くなるって話しあったよね?
もしや、そのせいでお薬が正急に浸透されちゃってキツイのでは?
と、素人なりに考えてみた!

4回目は暫くスポーツ飲料やめて、お茶や白湯にしとこう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?