見出し画像

『悔いなき選択』進撃の巨人 を読んで

7年ぶりに『悔いなき選択』読み返しました!
後編の最後に載っていた、諌山創先生と駿河ヒカル先生の対談がもう最高!!

諫山先生曰く、リヴァイは、牛若丸みたいな“最強のちっちゃいおっさん”がイメージの元になってると知り、自分の中の何かが完全に繋がりました笑
そして、駿河先生がおっしゃっていた「アルミンの『エレンはどうして壁の外に出たいの?』と問いかけるシーンを読んだ時に、人間は何のために生きるのか、の答えを知れるんだなと思った」という言葉に、電撃が走りました。確かに、進撃の巨人のメッセージ性って、ここにもあったよね!と物凄く納得したと同時に、再度感動させられました。

進撃の巨人、やっぱり最高だなぁ。生涯愛する漫画TOP3にバリバリ入ってくる。
私にとって進撃の巨人は、今の3〜40代の方達がかつてエヴァンゲリオンに魅せられた時の感覚に近いんじゃないかと思っていて、物凄い衝撃を受け、初めて目にした時から何年、何十年経っても心に残り続けるような、一生忘れられない作品のひとつです。

これからも自分の中にある進撃の巨人に対する熱い思いを文章にできればいいな〜✨
その時はまたお付き合いください!😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?