見出し画像

DMMバヌーシー 2023年募集馬 私の見解

こんにちは、ゆさです。
今回はDMMバヌーシーの2023年募集馬について
プラス材料とマイナス材料の両面を見ながら見解をご紹介したいと思います。

見解の前に、この世代で気になる点が1つあります。
それは5月に行われたDMMパーティーの際、
福永元騎手が「DMMのために1枠を空けている」ようなことを発言していました。
しかし今回の募集馬を見ると、新規開業厩舎といった文言は見当たりません。
おそらく今後の追加募集で福永厩舎に所属する馬が出てくるものと思われます。
海外セリの馬など大物を管理する可能性もあり、
予算なども想定しておいた方が良いかもしれません。

シスタリーラヴの22
まずプラス材料と思う点が4点あります。
1点目は、母の繁殖実績です。
半姉2頭はいずれも勝ち上がれていないのに対し、
半兄3頭はいずれも勝ち上がれており、
明らかに牡馬優勢な血統に思います。
クラブの半兄ディープモンスターはクラシックにも出走しており、
質も高いと言えると思います。
2点目は、測尺です。
この馬は管囲が22.1cmとなっています。
他のクラブですが、G1を制覇したクリソベリルや
ノーヴァレンダも管囲が22cmを超える馬で
ダートの大物になりそうな条件の1つだと思っています。
キズナ産駒なので本馬はダート色が強いかもしれませんが、
馬格があるのでダートでも期待できると思いますし、
ディープ系種牡馬の父で結果が出ているのでキズナは良い選択と見たいです。
3点目は、厩舎です。
池江厩舎が管理するDMMの馬はホープインザダークを除く
6頭中5頭が勝ち上がっており、非常に高い率で勝ち上がっています。
4点目は、育成先のファンタストクラブです。
現3歳世代ではファンタストクラブ育成のミスティックロア、
レジェンドシップ、モルトヴェローチェが勝ち上がっており、
勝ち上がり率も75%と非常に高いため、
今年の1歳もその流れに乗って期待できると思います。
次にマイナス材料と思う点ですが、こちらは特に見つけられませんでした。
評価は20点満点中14点としました。

ステファニーズキトゥンの22
まずプラス材料と思う点ですが、こちらは特に見つけられませんでした。
次にマイナス材料と思う点が3点あります。
1点目は、母馬の繁殖実績です。
半姉は4頭中1頭のみ勝ち上がりで率が低いです。
唯一勝ち上がったサンデーRのカトゥルスフェリスは、
デビュー時から期待されていた藤沢厩舎所属の馬でしたが
募集額の3割程度しか稼げず引退してしまいました。
2点目は、この馬の虚弱さを疑います。
先ほど述べたカトゥルスフェリスは11戦目で2勝目をあげたと同時に引退。
他の半姉も10戦以上した馬は皆無で、体質の弱さが目につく状況です。
3点目は、この馬の募集価格です。
牝馬世代1位の7000万円募集は本当に高いです。
エピファネイアの種つけ料は高額な割に、
初期の世代に比べて活躍馬も減っている印象です。
個人的には食指は動きません。
評価は20点満点中7点としました。

サマーハの22
まずプラス材料と思う点です。
父のロードカナロアは去年まで3年連続でリーディング2位、
そして今年はリーディングの種牡馬であり、
これまでの実績を素直に評価したいと思います。
次にマイナス材料と思う点が3点あります。
1点目は、母高齢の産駒である点です。
この馬は母16歳の時の産駒ですが、
直近3頭の半姉たち、サヴァニャン、ラスール、
トラミナーはいずれも活躍できていません。
この3頭よりも遥かに活躍しないと元は取れませんが、
母の年齢を考えると上積みは難しいように感じます。
2点目は、産駒の体質の弱さです。
先ほど述べたラスールは期待の高かった馬ですが、
故障して1年以上の長期離脱をしています。
トラミナーも未勝利の身でありながら
今年の3月以降レースに使っておらず、
順調ではないことが想像出来ます。
1点目の理由と重複しますが、
母の年齢が進んで体質の弱さが目についてきた印象があります。
3点目は、この馬の募集価格です。
牝馬で6800万円募集は素直に高いと思いますし、
直近の牝馬の産駒を見ているとこの値段には躊躇してしまいます。
評価は20点満点中8点としました。

リトルモンスターの22
まずプラス材料と思う点が2点あります。
1点目は、父がドゥラメンテという点です。
この世代がラストクロップとなっており、非常に貴重な産駒です。
今年のセリではなく当歳セリで購入したため、多少ながらお値打ち感もあります。
2点目は、母の年齢です。
この馬は初仔ですが馬体重441キロ、管囲20.3cmと問題なく、
これなら初仔から良い成績を期待して良いのではないでしょうか。
次にマイナス材料と思う点ですが、こちらは特に見つけられませんでした。
評価は20点満点中12点としました。

ロスヴァイセの22
まずプラス材料と思う点です。
この馬は牝系を辿ると曾祖母にソニンクを有しており、
ロジユニヴァース、ディアドラ、ソングラインを輩出した名牝系です。
非常に伸びているファミリーラインであり、魅力的であると感じます。
次にマイナス材料と思う点が2点あります。
1点目は、この馬の馬体重です。
この馬は馬体重が392キロとなっており、小柄な点は気になります。
2点目は、この馬がDMMに来た背景です。
ロスヴァイセはキャロットクラブに所属していた馬で、
この馬の産駒はこれまでもキャロットクラブで募集されています。
ロスヴァイセは亡くなってしまったため本馬が最後の産駒になりますが、
何故かセレクトセールに出されてDMMが落札しました。
通常であればキャロット募集のはずですが、
セールに出されたということは出来が良くないということでしょうか。
キャロットで募集したらおそらく3000~4000万募集だったと思いますが、
5800万円で売却されたということで、キャロットとしては狙い通りといった所でしょうか。
評価は20点満点中9点としました。

モルガナイトの22
まずプラス材料と思う点が2点あります。
1点目は、新種牡馬サートゥルナーリアの産駒という点です。
ノーザン期待の新種牡馬ですし、
芝ダート兼用で距離の融通もききそうなイメージです。
他のクラブではおそらく人気で簡単に出資できないと思いますが、
DMMならその心配は要らないのは嬉しいですね。
2点目は、母モルガナイトの繁殖実績です。
モルガナイトの産駒は8頭中7頭が勝ち上がり、
重賞馬のブラックスピネル、5勝馬のモーヴサファイア、
4勝馬のベスビアナイトがいるなど質も高いです。
次にマイナス材料と思う点が2点あります。
1点目は、母の年齢です。
この馬は母16歳時の産駒ということで高齢の部類です。
実際、3世代上のゴーシェナイトは1勝に留まっていますし、
2世代上のガールズレジェンドは勝ち上がれていません。
2点目は、この馬の馬体重です。
馬体重416キロは少し小さい部類ですし、心配な部分ではあります。
凄く良い馬だと思うのですが、募集価格的に
求められる内容は高く、悩んでしまう1頭です。
評価は20点満点中10点としました。

レインオンザデューンの22
まずプラス材料と思う点が4点あります。
1点目は、父がドゥラメンテという点です。
リトルモンスターの時に述べましたが、
希少なドゥラメンテ産駒ということと、
当歳セリで購入しているためお値打ち感があります。
2点目は、母の年齢です。
この馬は母8歳時の産駒ということで
若い母馬の活力に期待が持てると思います。
3点目と4点目は、厩舎と育成先です。
この馬を管理する矢作調教師の実績は語るまでもありませんが、
DMMでは毎年期待をしたくなる調教師です。
3歳のミスティックロアは大物感もあり、
矢作厩舎はやはり夢があるなと改めて感じました。
育成先のシュウジデイファームは矢作厩舎のパンサラッサ、バスラットレオン、
ユニコーンライオン、キングエルメスなどの重賞馬に携わっており、
矢作調教師と上手く連携を取って育成してくれるものと思います。
次にマイナス材料と思う点ですが、こちらは特に見当たりませんでした。
評価は20点満点中14点としました。

レディアンジェラの22
まずプラス材料と思う点が3点あります。
3点セットになりますが、母の年齢と馬体重と測尺です。
この馬は初仔ですが、馬体重が469キロ、管囲が21.4cmとなっています。
これなら初仔でも充分な馬体であると思いますし、若い母の活力に期待したいです。
次にマイナス材料と思う点です。
この馬は国枝厩舎が管理する点がマイナスだと思います。
国枝厩舎が管理した牡馬の産駒は、ドリームインパクト、ゴールデンレシオ、
キタノブルー、レアンカルナシオン、シャンドゥレールと5頭いますが、
いずれも高額馬の割に募集額の半分も稼げていません。
本馬はそこまで高額ではありませんが、厩舎は気になる点として挙げておきます。
評価は20点満点中12点としました。

リリーオブザヴァレーの22
まずプラス材料と思う点が2点あります。
1点目は、社台からの庭先取引によって来た馬という点です。
現3歳のグランベルナデットも社台からの庭先取引で募集された馬ですが、
オープンまで出世してG1レース出走に手が届く所まで来ています。
DMMは社台ファームと太い繋がりがあり、
毎年多くの社台ファーム生産馬を募集していることから
庭先取引で良い馬を回してくれていることと推測します。
2点目ですが、母が1年間の空胎明けという点です。
(JBISSeach調べ)
リリーオブザヴァレーは1年間種付けをしていなかったと思われ、
高齢に差し掛かる一歩手前でリフレッシュ効果が期待できそうです。
次にマイナス材料と思う点ですが、こちらは特に見当たりませんでした。
管囲19.1cmは少し気になりましたが、及第点と理解します。
評価は20点満点中12点としました。

アイアムカミノマゴの22
まずプラス材料と思う点が4点あります。
1点目は、母馬の繁殖実績です。
牡馬の産駒は5頭中4頭が勝ち上がっており、
半兄ダノンフェイスは1億5千万近くを稼ぐなど質も高いです。
2点目は、牝系の実績です。
祖母のアイアムザウィナーの産駒は8頭中6頭が4000万円以上を稼いでおり、
コンスタントに走ってくれる一族であると言えると思います。
3点目は、馬体重です。
この馬は474キロとなっており、馬体減りの心配は無さそうです。
4点目は、育成先です。
これはシスタリーラヴの時に述べた理由と全く同じで、
DMMに実績のあるファンタストクラブ育成であるという点です。
次にマイナス材料と思う点が2点あります。
1点目は、母高齢である点です。
この馬は母16歳時の産駒ですが、現6歳の
アイアムイチリュウを境に獲得賞金及び出走レース数が減っています。
母高齢化で産駒のパフォーマンスも落ちている印象があります。
2点目は、厩舎です。
この馬は今野貞一厩舎の所属ですが、
今野厩舎は昨年は46位と躍進したものの、
今年は108位と順位を落としています。
DMMにおいてもまだ勝利を挙げたことはなく、
現3歳のインサラーはデビューも出来ておらず、
クラブの期待値があまり高くないように感じてしまいました。
評価は20点満点中12点としました。

キストゥヘヴンの22
まずプラス材料と思う点が3点あります。
1点目は、父のロードカナロアです。
サマーハの時にも述べましたが、
素直にロードカナロアのこれまでの実績を評価したいと思います。
2点目は、この馬の血統背景です。
全兄タイムトゥヘヴンは重賞のダービー卿チャレンジT勝ち、
エールトゥヘヴンも先月の1勝クラスで2着があり、まだまだ稼げそうな馬です。
本馬も兄たちと同性の牡馬の産駒ですし、
兄たち同様の活躍を期待して良いのではないでしょうか。
3点目は、育成牧場です。
先ほど述べたエールトゥヘヴンは坂東牧場育成ですが、
重賞を勝ったタイムトゥヘヴンは吉澤ステーブル育成でした。
本馬も吉澤ステーブル育成に戻り、
重賞を制覇した兄のノウハウを活かして
育成してくれるのではないかと思います。
次にマイナスと思う点が2点あります。
1点目は、母が高齢であるという点です。
この馬は母19歳時の産駒ですが、
直近2世代の産駒は競走馬になれておらず、
母年齢の字面どおり高齢による繁殖能力の低下を感じます。
特に1世代ではなく2世代も空いているというのはデータ的にマイナス材料です。
2点目は、この馬の募集価格です。
エールトゥヘヴンは2800万円募集でしたが、
本馬は倍近くの4800万円募集となっています。
昨今の物価高、人件費高の影響を受けているのかもしれませんが、
母が高齢化しているのに2000万以上高くなってしまった点はシビアに見たいと思います。
評価は20点満点中11点としました。

カリーナミアの22
まずプラス材料と思う点が3点あります。
1点目は、母の年齢です。
この馬は牝馬の初仔ですが、
馬体重420キロ、管囲19.5cmと標準サイズに収まっており、
このサイズなら母の若い活力に期待が持てそうです。
2点目は、大竹厩舎が管理するという点です。
大竹厩舎とクラブの相性は非常に良く、管理している
アバンチュリエ、グランベルナデット、モルトヴェローチェの
すべてが勝ち上がっています。
モルトヴェローチェに対する大竹師のコメントを見ていると、
獣医師の免許を活かして積極的かつ適格に馬をケアしており、
こういった姿勢がクラブとマッチしているのかなと思います。
3点目は、社台からの庭先取引であるという点です。
先ほど述べたグランベルナデットも社台からの庭先取引で募集された馬ですが、
オープンまで出世してG1レース出走に手が届く所まで来ています。
DMMは社台ファームと太い繋がりがあり、
毎年多くの社台ファーム生産馬を募集していることから
庭先取引で良い馬を回してくれていることと推測します。
次にマイナス材料と思う点ですが、こちらは特に見当たりませんでした。
ちなみにアンクルモー産駒ですが、
中央でデビューした28頭中16頭が勝ち上がっており、
日本適性の高い種牡馬と言えると思います。
評価は20点満点中13点としました。

オーサムフェザーの22
まずプラス材料と思う点が2点あります。
1点目は、父モーリスという点がプラスだと思っていて、
実績を確立しているモーリスのポテンシャルを素直に評価します。
2点目は、馬体重です。
この馬は牝馬の中では1番大きい464キロとなっており、
体重の心配が要らないのは大きなアドバンテージになりそうです。
次にマイナス材料と思う点です。
3世代上のハワイアンフェザーが1戦で引退し、4世代上の半姉ジェムフェザーは
10戦目で2勝目をあげたものの、そこから1年以上の休養しています。
直近の牝馬2頭が大きく頓挫しており、本馬も体質の弱さが心配です。
評価は20点満点中11点としました。

ラヴインザダークの22
まずプラス材料と思う点です。
この馬もオーサムフェザー同様に父モーリスの実績を評価したいと思います。
次にマイナスと思う点が3点あります。
1点目は、母の繁殖実績です。
ラヴインザダークの産駒は3頭いずれも勝ち上がれていません。
母のラヴインザダークも今年のジェイエス繁殖馬セールで売却されていることから、
これから上積みがあるかは疑問があります。
2点目は、母の年齢です。
この馬は母16歳時の産駒ということで高齢の部類です。
直近の産駒に比べて大きくパフォーマンスを上げるのは難しいかもしれません。
3点目は、この馬の体質です。
4世代上のラヴインザチャームは6戦して引退、クラブ所属で半兄のホープインザダークも
3歳時に半年以上レースを使えなかった経緯があります。
直近の2頭の産駒は順調に使えていると言えないことから体質の弱さを疑っています。
評価は20点満点中8点としました。

ミスラゴの22
まずプラス材料と思う点が2点あります。
1点目は、この馬の管囲が21cmとなっており、
個人的に管囲21cm以上の馬を評価しているので加点材料としました。
2点目は、この馬の募集価格です。
この馬は1400万募集となっており、自家繁殖牝馬の産駒を除けば
今回の募集馬の中で最安値となっています。
牡馬で1400万募集であれば回収できる可能性はかなり高く、
低リスク中リターンを目指せる馬だと思います。
次にマイナス材料と思う点です。
母のミスラゴはジェイエス繁殖馬セールで
売却されて社台ファームから出されています。
社台としては見切りをつけた形になったと言えるでしょうし、
これからの産駒に上積みがあるかは少し疑問になります。
半兄のバックスクリーン以上の活躍が出来るか、注目したいと思います。
評価は20点満点中11点としました。

ルナティアーラの22
まずプラス材料と思う点です。
この馬は母6歳時の産駒であり、初仔の全姉ツキヨノウサギに比べて
募集価格も上がっていることから、若い母の繁殖2頭目の上積みは多少ありそうです。
次にマイナス材料と思う点が3点あります。
1点目と2点目は、馬体重と測尺です。
馬体重が370キロ、管囲が19cmとなっており、
全姉のツキヨノウサギ同様に小柄です。
その全姉も成長はゆっくりで体重も大きく増えていないため、
本馬も馬体の維持には苦労するかもしれません。
3点目は、牝系の弱さです。
祖母マネーペニー産駒の牝馬は7頭中2頭しか勝ち上がれておらず、
勝ち上がり率の低さが目につきます。
評価は20点満点中8点としました。

ファイナルドリームの22
まずプラス材料と思う点が4点あります。
1点目は、父がナダルという点です。
ナダルはアメリカから来た種牡馬ですが、
社台も力を入れているように期待されている種牡馬です。
海外から来た種牡馬の狙いどころは初年度産駒だと思っていて、
ドレフォンも初年度産駒からクラシックホースを輩出しました。
すぐに結果が求められる海外の種牡馬には
良い繁殖牝馬が当てられていて、
そこを狙いたい、という考え方です。
今のうちにナダルを先物買いしたいものです。
2点目は、母の年齢です。
この馬は母6歳時の産駒で、
ベタな考え方ですが2番仔の牝馬は凄く良いと思います。
3点目は、国枝厩舎という点です。
国枝厩舎はDMMの馬を数多く管理していますが、
牡馬の5頭は40%程度回収したドリームインパクトが最高で、
他の4頭は全然回収できていません。
私が出資しているシャンドゥレールも現状は回収できていない状況です。
ただし唯一の牝馬シンハリングについては98%を回収して
繁殖に送り出せているように、良い成績を収めています。
やはり「牝馬の国枝」はそのとおりなんだなと思いますし、
ファイナルドリーム22にも期待が持てそうです。
4点目は、育成先のファンタストクラブです。
シスタリーラヴの時に述べましたが、
現3歳世代で勝ち上がり率の高さが目立つファンタストクラブ育成馬は
この世代も期待して良いと思います。
次にマイナス材料と思う点ですが、こちらは特に見つけられませんでした。
評価は20点満点中14点としました。

エスジーアンクルの22
まずプラス材料と思う点が3点あります。
1点目は、測尺です。
この馬は管囲が21cmとなっており、
21cm以上の馬は個人的に評価をしたいです。
2点目と3点目は、厩舎と育成先です。
これはシスタリーラヴの時に述べた理由と全く同じで、
DMMに実績のある池江厩舎とファンタストクラブ育成であるという点です。
次にマイナス材料と思う点です。
多くの方が考えていると思いますが、
父のキタノコマンドール産駒という点は気になります。
フェアリードールの牝系からはサイレントディール、トゥザグローリー、
トゥザワールドが種牡馬入りして、キタコマを種牡馬にした意図は汲み取れます。
それでもキタノコマンドールの実績がすみれS勝ちのみでは、
やっぱり強く推す材料にはなりません。
エスジーアンクルの産駒は、現3歳カピーリアは未勝利を勝ち、
現4歳スペシャルナンバーは地方から転入して1勝クラスを勝ちました。
尻上がりに良くなっている母の実績に期待する手はありそうです。
評価は20点満点中12点としました。

今回の記事は以上になります。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?