#1150:近所の畑

近所にある菜園。きっと共同の家庭菜園だと思うのですが。
畳2~3枚分ぐらいに可愛く区切られているのです。鍬を使うにちょうど良い広さかなと。耕した後に何かしらの種を植えれば食材がとれるよ、一石二鳥じゃないかなと思ったのです。

区画に分けられているのできっと複数人が耕しているに違いない。散歩も飽きてきてて畑が目に付くようになって目星をつけてました。土地に先立って精悍な備中鍬を購入し道具はそろっているのです。気分はすでに畑を耕すことに移っていたのです。その菜園はパッチワークのように野生の草と畝たてされた区画があり、これは空いている区画もあるに違いない。そうに違いないと思うのです。

空いているなら畑やらせてくれると思っていたのですが、肝心の連絡先が見つからない。よくよく見て回ったのですが看板すらないのです。あと水道もないのです。どういう運営になっているのか分かりません。それに水は家からバケツでもっていくのかな、まさかね。

勝手に耕したらさすがにまずいだろうと思うのです。一体どうやって連絡を取ればいいのやら。散歩時間は夜なので畑に人がいるところは見たことがない。野菜は日々育っているので人がいるのは、間違いないのです。

野生の草に吞まれた区画を勝手に耕したらまずいよね。利用者が畑に行ったら耕されていた。とか不信ですよね。変な噂になるのも嫌なのです。鍬はあるのに、畑がない。あららららら。。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?