記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

The Sarah Jane Adventures Series 3 ネタバレ感想覚書

ep1”Prisoner of the Judoon pt1”
UNITの管轄内に宇宙船が墜落。乗っていたのはジュドゥーンのTybo。護送中の凶悪犯Andorovaxが逃亡。Andorovaxは人に乗り移る能力を持っており、サラジェンにとりつきナノテクの研究所を襲う。

ルークらと行動を共にするジュドゥーンの振る舞いがめちゃくちゃ面白くて笑い転げていたらミスター・スミスが大ピンチに。わーん!どうなるのー!!

ep2”Prisoner of the Judoon pt2”
サラジェンの身体を乗っ取ったAndorovaxはナノで宇宙船をつくりさらには地球を破壊しようと企む。

ラニのご両親の巻き込まれ方が面白すぎて。ジュドゥーンの堅物ぶりも面白かったし、闇堕ちサラジェンもなんだかレアで見応えあった。
いやでもこのエピのジュドゥーンは本当に面白かったしなんか好感度が上がった!

ep3”The Mad woman in the attic pt1”
年老いたラニが1人ぼっちで屋根裏に暮らしていた。そこにアダムという少年が訪ねてきてラニの過去の話をきく。マリアの話で盛り上がるサラジェンとルークとクライドに疎外感を感じたラニは転校前の友人サムからメールをもらい依頼のあった遊園地を調べる。

他のメンバーに何があったのかめちゃくちゃ気になるところ。

ep4”The Mad woman in the attic pt2“
何がどうしたらと思いきや、あの流れでその願いてどんだけ額面通りに願い叶えてんねん!とゆーか空気読めやー宇宙船!

ということでめでたしめでたしな感じで。
K9が帰ってきて嬉しい!!次回はついに10だー!

ep5 “The Wedding of Sarah Jane Smith, pt1”
サラが自分たちに隠れて動き回っていることに気がついた三人はミスター・スミスにサラの動きを追跡してもらう。彼氏と会っていると判明。エイリアンを追ってたんじゃなかったと気抜けする3人。

ピーターの家が売りに出されていることに気がついたクラウドが再びピーターに不信感を抱きだす。

エイリアンの調査じゃないと判明したとたん「なーんだ」となる3人が可愛かった。結婚式でついに10登場!rewardめぐりでなくやっぱり“火星の水”のあとかなー?

ep6”The Wedding of Sarah Jane Smith, pt2“
トリックスターに1秒のタイムループに閉じ込められたドクターとルーク、クライド、ラニ、K9。サラジェンも結婚相手のピーターと共に別の1秒ループに閉じ込められていた。トリックスターは結婚に同意しなければループに永遠に閉じ込めるとサラを脅す。

恋に落ちたのはトリックスターのせいではないぶん余計に悲しいサラジェンとピーター。ピーター、自分の死をわかっていてもサラジェンを助けることを選んだ。本当にいい人だったんだな。階段ですっ転んでってほんと気の毒に。

ep7”The Eternity Trap, pt1”
呪われた家として名高いAshen Hill Manerで20年前に起きた所有者一家失踪の事件の謎を科学的アプローチで解き明かそうとリバー・セレステ教授と助手の物理学者トビー・シルバーマンがその様子を記事にしてほしいとサラジェンに依頼。

サラはラニとクライドをともなって屋敷を訪れる。しかし子供部屋のカメラを調整していたセレステ教授が突然姿を消したため全員で手分けして探すことに。

ホラーテイスト。脚本はPhil Ford. 「The Waters of Mars 」書いた人。ゾクッとくる不気味な話書くのが得意なのかしら。

ep8”The Eternity Trap, pt2”
1665年、Ashen Hill ManerにやってきたErasmus Darkeningは当主のMarchwood卿に富をもたらすかわりにと庇護をもとめる。しかし金を作り出すことに成功することはなかった。

Erasmus Darkeningの真の狙いは母星に帰ることでそれまで人々からエネルギーを吸いとることで自分の寿命をのばしていた。サラジェンはMarchwoodの力を借りてErasmus Darkeningを倒す。

幽霊をまったく信じていなかったサラジェン。全てが解決し、屋敷から去ろうとした時に子供達と再会したMarchwood 卿が窓辺に立ってサラジェンたちを見送っているのに気がつき、ちょっと驚いた顔に。ゴースト信じる気になったかな。

ep9”Mona Lisa’s Revenge, pt1”
部屋を散らかしっぱなしのルークを起こったサラジェン。ルークは普通の人間らしくしたら完璧にしろって怒るとサラにキレる。学校ではルークが内緒で送ったコンクールにクライドの描いた絵が入選し、モナリザを見に行けることに。

モナリザが絵から抜け出し、キュレーターを操ってとある男を探す。邪魔な存在は全て絵画の中に閉じ込め、駆けつけたサラジェンも閉じ込められてしまう。

子供の時にこれみてたらもうモナリザこのイメージのまんまだろうな。(今でも十分刷り込まれた感あるけど…)

ep10”Mona Lisa’s Revenge, pt2”
モナリザの暴走が恐ろしすぎた....もうホラー絵にしか見えね~よ。K9かっこよかった!!ルーク久しぶり大活躍。クライドはソンターランの銃絵に描いたのはやっぱり怒られるか。

ep11”the Gift, pt1”
地球で悪さをしているSlitheenをサラジェンたちが追いかけているとRaxacoricovarlonfallapatriusからきたバウンティハンター夫婦のリーフとツリーがSlitheenの企みをとめ、サラジェンに自分たちはBlathereenでSlitheenに法的制裁を加えることに人生をかけているといい、

友好の印とRakweedという食料不足を解決するという苗をサラにプレゼントする。
植物はあぶないやろと思ったら案の定。ルークが胞子を吸ってしまい体調を崩す。胞子を吸うと最終的に昏睡状態に陥り目覚めなくなるということらしいのだけど、窓際に置いていたために既にあちこちで生えまくってるという。

ep12”the Gift, pt2”
金庫にいれるという手段があるならまずまっさきにやっていただきたかった。
ツリーとリーフは遠い昔に結婚したSlitheenとBlathereenということでSlitheenより多少悪度合いが低いらしい...だったらBlathreenは本当に正義な家系なんだろうか。

Mr. スミスもK9の毒舌に泣かされていると判明。Tardisとも折り合い悪いしK9ったら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?