見出し画像

いざ、婚活スタート!2023年1月のお見合い活動まとめ

1月からお見合いを始めて、はや5カ月。

こんなタイミングになってしまったけど(汗)、
お見合いの記録を記しておこうと思う。

まずは1月編。いざ、お見合いスタート!の
1月は4名の方とお会いしました。

お見合いまでいった方と、その結果、理由は下記の通り。

※ちなみに私のスペックは…
39歳、会社員、年収620万円
結婚しても仕事を続けたいので家事・育児は分担希望
子供は欲しいけど年齢的にどうなのどうなの~?
思春期から恋愛やら男性が苦手、蛙化現象になりやすく
結婚相手に求めるところを見極めるところからのスタート…(苦笑)

==============================================
★23年1月某日14時~
Aさん(同年代・介護系・年収300万くらい)
経緯:私からお見合い申し込み
結果:プレ交際希望なし
祝・初お見合い♡自分と年収があまりに違うのと年齢のわりに幼い印象だったのが気になりプレ交際には進まなかった…。(年収は予めわかってたはず!じゃあ何で申し込んだ?顔がタイプだったからです)ちなみに、Aさんはプレ交際希望をだしてくれたそう。

事前に仲人さんから「お見合い写真と印象が違いすぎないように」とアドバイスをもらっていて、プロフィール写真と同じ感じの髪型にヘアセットしてもらった初戦。なんだけど、Aさんがお見合い写真と実物が全然違って、カフェにいる男性5人にくらいに「Aさんですか?」と聞いた記憶が。男性ってお見合い写真と実物、全然違いませんか?まぁ女性(というか私も!)もそうなんだろうけど(汗)。
==============================================
★23年1月某日夕方~ 
Bさん(同年代・企画職・年収800万くらい)
経緯:私からお見合い申し込み
結果:プレ交際希望→BさんからNG
お見合いデビュー日にして、2件ハシゴ。Bさんはお見合い写真の通り、長身イケメンで会った瞬間テンションアップ♡でも、むこうは何だかローテーション。私に興味ないのね~(涙)。しかも数年後、転勤するそうな。そういうのプロフィールに書くべきでは…?私のプロフィール、仕事にやりがいもっている系で確実に転勤NGな雰囲気がムンムンなのに、よく私の申し込みを受けたよなぁ。プロフィールすら読んでなかったのかしら、あは★

と言いつつ、この時の私はお見合い歴も浅く、結婚=お付き合い的な思考で「まずは飲み友達にでも?」という軽い気持ちでプレ交際希望を。で、当然、断られる(笑)。そりゃそーだ、全然脈ないのわかったて何で申し込んだ!?(笑)

てか、Bさん!プロフィールに転勤確定を追記した方がいいよ!プレ交際NGをいただいた女より(This is 余計なお世話)。
==============================================
★23年1月某日午前
Cさん(46歳くらい・IT・年収700万円)
経緯:むこうからお見合い申し込み
結果:プレ交際希望なし
オンラインお見合い。画面のむこうのCさんは一見柔らかい感じだったが、何かと説教くさかった(ちょっとした言い間違いをチクチクつっこむ、みたいな)。さらに、私が「ホットヨガをしている」という話をしたら「ホットヨガは女性しかできないのがずるい。私も一緒にやりたい」という返答が。
ホットヨガって汗だくで開脚したり、男性と一緒にやれるもんじゃないのよ!と、ややセクハラに感じてしまったが、今思えばそんなことまで知らずに純粋な興味からそう言ってたのかも?
==============================================
★23年1月某日午後
Dさん(47歳くらい?・職業忘れた・年収700万円?)
経緯:むこうからお見合い申し込み
結果:プレ交際希望なし
オンラインお見合い。画面越しでもわかる、シミなど年齢を感じるお肌やヘアの状態に清潔感を感じることができず…。住んでいる場所も遠くて生活圏が合わないな~と思ってしまいました。
==============================================

1月は正直、今後が不安になったな…うーん。
恐らく60件とか、自分からお見合い申し込みまくったけど、全然ダメだし。
自分のお見合い写真やスペックだとこんなもんなのか…と落ち込んだな。
(婚活市場の己の立ち位置が知れただけでも貴重な経験…ということにしよう!うんうん)

一方、申し込みくる人は、好みや条件が合わないし…。この時期に申し込みをいただいてたのが圧倒的に40代後半~50代で、「あまりに年上すぎるかも?」と思ってしまったな。

と言いつつ、実は私リアルでは50代男性とちょっとだけ良い感じになったことあるんですよね。
でも婚活アプリ上の出会いとなると、
ルックス、年齢、年収、職業、学歴、婚姻歴などなど…
パッと見のビジュアルとデータでジャッジしなきゃいけない分、
リアルよりシビアになっちゃうんだな~ってのを実感。

私の場合は「面食いすぎる」と仲人さんに言われたほど、
相手のルックスに異様に厳しい傾向にあるよう。
(自分のことは棚においといて…わがままですよね~)

そんな感じの1月でした。
特に進歩もなかったけど、恋愛の経験が浅い私にとって仲人さんの存在は大きいなーと。
申し込みがくる度に「良い感じの人だよ」「会ってみて」とポジティブなメッセージをもらって、励みになったし、
友達や家族とは違った、婚活目線での人物評価やアドバイスをもらうのは新鮮で気づきになる!

あ、あと!
ここ1年在宅ワークなので、「他人に見られる」ような服装やメイクをしていなかったので、お見合い用にきれいなワンピースを着たり、きちんとメイクをするようになって、忘れていた美容意識がむくむくと復活。

これは自分にとってとても大きくて、
美容=自分を労わる・丁寧に扱うってことでもあるので、
自己肯定感が上がった気がする。

そんな感じの1月。2月~4月編に続く!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?