見出し画像

シンデレラの魔法は、12時の鐘とともに消える ~これからのデレステのあれこれ~

かぼちゃの馬車の魔法

昨年の年末に、デレステの運営体制の変更が発表され、まぁ、いろいろ言われたわけですが、端的にいうと、活動の縮小、だったわけです。
詳細は明確になってたわけではないですが、ひと月に2曲の新曲イベント実装が1曲になったことは、かなりのインパクトがあったと思います。

だって、いまでも90人以上いるボイス持ちアイドルが持ち歌を待っているのに、それを半分に減らしてしまったら、
人気がないと判断されたアイドルには、いつまで待ってても歌唱曲がまわってきません。

190人も、言ってしまえば過剰な数のアイドルをかかえた
デレステにおいて、トップ30以下くらいのアイドル担当が、いままでなんとかモチベーションを保っていたのは、
もうすこし、もう少し待てば、

「SSR実装される」
「歌唱曲が実装される」
「ボイス実装の順番がくる」

と、一縷の望みを抱いて、待ち続けていたからで、それが現実的でない先伸ばしになってしまえば、さすがにダメージがないわけがありません。

それ以外にも、シンデレラガールズ劇場の終了(これは、更新時期の見直しのような言い方だったのが、結局終わってしまった)、デレぽの終了(出番が少ないアイドルが月に1回くらいはつぶやいて存在を示していた貴重な機会)、新規イベントとしての「アイドルチャレンジ」が、モバマスのほぼ完全復刻(いや、10年前のゲームをそのまま復刻してどうするんですか、ってハナシ)だったり、ノワール限定アイドルの追加停止、恒常2週目アイドルの追加停止(たしか、2週目待ちが、あと6、7人だったハズなので、やる気があれば今年中に全員2週実装できたハズ)、等々、完全にリソースを減らしています

デレステの経営状態は、8年前、リリース当初の、最大7,80万人から比べると、最近は10万人くらいになっているので、人気はなくなった、とは言えるのですが、それでも、ソシャゲのセルランの50位にたまには入る程度の売り上げをずっとキープしており、「赤字だからサ終」というような状況ではないことがうかがえます。あの売り上げでサ終なら、世のソシャゲの大半はサ終してしまいます(苦笑)

シンデレラの目指す先

これらの方向転換は、憶測ですが、昨年のバンナムの中間決算でのゲーム部門の大赤字が関与してるものと思われます。ぶっちゃけ、ブ〇ープ〇トコルが元凶だと思いますけど。
この時点で、かなりのリストラが決定されたのではないかと推測しています。

もしかすると、立て直しのため、学園アイドルマスターのリリースも前倒しになったのかもしれません。シャニソンのリリース前後のドタバタ感が、学マスの前に押し込んだ感がしてならないのです。

学マスの運営は、QualiArts で、この会社は、サイゲームスと同じ、サイバーエージェントの子会社です。
QualiArts は、「IDOLY PRIDE」 も運営しており、単体でゲーム開発できる力はあるので、サイゲが技術者応援だした・・・とは思えない(サイバーエージェント子会社間はそんなに人的融通はしないのが通例)のですが、疑ってしまうような状況です。

サイゲームスは、今年夏、8周年になる「シャドウバース」の後継ゲーム、「シャドウバース ワールズビヨンド」の発表が待ち構えています。ありえるとすれば、こちらに人員を割り振った結果、なのかもしれません。
8周年のシャドウバースをアップデートするのなら、9周年を迎えたデレステをもアップデートする可能性はないとはいえません。サイゲにはウマ娘もあり、デレステのMVもアップデートを続けていますが、現状、ウマ娘のレベルには追いついていません(ベースが9年前ですし)。
なら、ウマ娘レベルの3Dグラフィックで、デレステを再生してくれないだろうか、ってのが、せめてもの望みではあります。

ここらへん、バンナムがなにを考えているのか、がわからないので、なんとも言えないところです。大きく投資をして大きくするのか、それとも縮小でいくのか。
今年はバンナムとしては学マスに全力集中してるみたいですし、デレステにはリソースを割かないんでしょうが・・・
他、現状なら、SideM のように、シンデレラを歌とライブで続けていくことは可能ですし、採算はとれるでしょう。

最終的に、今年中くらいには今後どうなるかの大筋が見えてくるものと思っています。
ステージフォーシンデレラの3Dライブ配信で、なんらかの情報がでると思うのですが・・・
また、ステージフォーシンデレラの、2回目が実施されるのかどうか、これが配信でのメインではないかと思うのですが、はてさて。

12時の鐘の音が鳴ったら、シンデレラの魔法は解けてしまいます。

シンデレラガールズ スターライトステージ、それは、
12人目のシンデレラが決まった時に終りを迎える。

とか、ふと、思ったりします。

<追記>
可能性としては、

「12人目のシンデレラは空席 あなたの担当が12人目」

なんていうのもあるのかもしれない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?