お知らせと記述試験の傾向について

皆様お久しぶりです。引越しが忙しくてなかなか執筆ができず申し訳ありません。43-48回の答えと該当箇所の教科書・資料がまとまったものが出来上がったのでdiscordの方に随時アップロードしていきます。ここで解説を書くよりいろいろ教科書等を添付したり、答えを書いたりがしやすいのでdiscordにアップする方が本命という位置付けで
メンバーシップの月額料金もdiscordを利用する代金だという感じです。
まだ誰も質問等してくれないので、本来の想定とはかけ離れていますが問題についての疑問等を質問したり、自習部屋として使用していただけますと幸いです。どんな些細なことでもいいので質問していいですからね。

2月に入り、試験まで後6ヶ月となりました。今回は記述の傾向等について話そうかなと思います。
まず、各回の出題問題は以下の通りです。
48回 AF(4)  深鎮静(5) フェンタニル・レミフェンタニル 非歯原生歯痛(6) 鎮静の適応
47回 HPV 低酸素(4) 局麻中毒 感覚異常 一次救命(人工呼吸)
46回 IVSガイドライン(モニタリング) メトヘモ(5) TIA  T&S(輸血)(4)  肥大型心筋症
45回 AS  神経障害の治療 低体温 風邪スコア COPD
44回 悪性高熱症(5) 安全なモニター(5) 日帰り全麻 Paf(7) 肺塞栓(4)
43回 気道管理アルゴリズム(6) 低酸素 三叉神経痛 深鎮静
42回 局麻とpH   喘息(4) CSHT  自己血輸血 非歯原生歯痛
41回 DM(2)  肥満(4) カプノ ベンゾジアゼピン メトヘモ
40回 気道確保困難 肺塞栓 喘息 甲状腺クリーゼ HT
39回 安全なモニター DM   過換気 ミダVSデクス 悪性高熱症
---------------------------------
38回 ネオスチグミンvsスガマデクス 喫煙 歯科治療中の意識障害 局麻アレルギー PONV
37回 AF  気道管理アルゴリズム シバリング 肥満 局麻で神経遮断

ここから先は

1,111字

スタンダードプラン

¥3,500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?