見出し画像

みんな、誰かの幸せをつくっている

今働いているレストランの開店準備のため、出勤すると、
お店の前に、料理で提供する食材の箱が
積み上げられていた。

その中に、私の地元、九州の地名が記載されて
いる箱を見つけた。

はるばる九州から

トラックの運転手さんが昼夜問わず
運んでくれたんだ。

その箱のひとつには、サニーレタスと書かかれてあった。
葉野菜は、傷がつくと痛みが早い。
農家の方が一生懸命作った野菜。
鮮度を気にしながら、頑張って関東まで運ばれてきた。

その食材達は、
シェフが丁寧に、食材の個性を活かしながら
調理され、
食材の個性を発揮した料理に仕上がる。

私はシェフが作った素敵なお料理を、
説明を交えながら、お客様へ提供する。

その芸術的な美しさのお料理を目にしたお客様は、
「美味しそう!」
と、思わず口に出てしまうほど。

私は、そんなお客様の驚きや、嬉しそうな表情を
見て、幸せな気持ちになる。


ここまで、たくさんの人が関わっている。

野菜を作る人、野菜を運ぶ人、料理する人

私がお客様に料理を提供するまでには、
こんなにたくさんの人の努力があることに
気づく。


人は、それぞれ、自分の役目を果たすことで、

誰かの幸せをつくっている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?