見出し画像

初めてのペダル演奏

前回の投稿から、ひと月空きました。
連休や出張もあり、練習できない時間が増えたので、今月はレッスンを減らしてもらいました。
※ちなみに、今も出張中で最終日の移動時間に書いています。

ツェルニーの5番、なんとか合格できました。
今月は、先生と私の予定が合い、初めて対面でレッスンすることができました。オンラインとは色々と違うのだろう、と思っていましたが、先生の様子含め、意外にいつも通りでした。レッスン時は、結構鋭いのですが、実際にお会いすると、とても優しい雰囲気でホッとしたのを覚えています。
違ったのは、ピアノがグランドピアノだったことでした。

先生から、「せっかくグランドで練習しているのだから、ペダルを入れて弾いてみましょう」という提案に、「いやいや、楽譜にペダルの指示なんて書いてないから、練習してないよ!」と心のなかで突っ込みを入れました。

当然弾けるはずもなかったのですが、練習の最後にはなんとか弾けるようになりました。ペダルがあると心地よかったので、調子に乗って投稿動画も、ペダル無し・有りの2通りを撮ってみました。おかげで、新しい編集技術も身に付きました。

もうすぐ、ピアノを始めて1年が近づいてきたと思っています。
始める前は、「1年ぐらい取り組めば、これくらいできるようになるのかなぁ」とYouTubeを見ながら思っていたことが、残念ながら全くできるようになっていません。でも、素晴らしい先生の指導の下、何か新しいことを習得して、成長を実感できる、という経験はとても貴重なものだと改めて実感しています。
引き続き、楽しく頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?