マガジンのカバー画像

ぽん太の東海道五十三次歩き旅

38
2022年1月から2023年10月にかけて、日本橋から三条大橋まで37日かけて旧東海道五十三次をゆっくり歩いてみました。その時の旅日記をまとめてみましたので、ご笑覧ください。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ぽん太の東海道五十三次歩き旅(6)戸塚宿→辻堂

こんにちは。ぽん太です。また戸塚に戻って歩き旅を再開しました。 旅日記 2022年4月9日。前…

赤川ぽん太
7か月前
35

ぽん太の東海道五十三次歩き旅(5)小田原宿→二宮

こんにちは。ぽん太です。あれ、戸塚からじゃないの?と思われた方もおられるかと思いますが、…

赤川ぽん太
7か月前
33

ぽん太の東海道五十三次歩き旅(4)神奈川宿→戸塚宿

こんにちは。ぽん太です。江戸時代の1日目の終着地の戸塚に3日目にして到着しました。まだま…

赤川ぽん太
7か月前
33

ぽん太の東海道五十三次歩き旅(3)川崎宿→神奈川宿

こんにちは。ぽん太です。3日目の旅日記をお届します。 旅日記  2022年2月12日、急きょこの…

赤川ぽん太
8か月前
33

ぽん太の東海道五十三次歩き旅(2)品川宿→川崎宿

こんにちは。ぽん太です。2日目の旅日記になります。 旅日記 2022年1月29日10:30 前回の終…

赤川ぽん太
8か月前
35

ぽん太の東海道五十三次歩き旅(1)日本橋→品川宿

記念すべき第1日目の旅日記です。 旅日記 2022年1月8日、いつも何気なく歩いている日本橋に…

赤川ぽん太
8か月前
47

ぽん太の東海道五十三次歩き旅

 2022年1月から2023年10月にかけて、東海道五十三次を自分の足で歩いてみました。  大昔の話になりますが、学生時代に京都から御殿場まで1号線沿いに自転車で走ったことはありました。  その後社会人になって忙しくなり、自転車からもすっかり遠ざかってしまいましたが、ある日、鉄道系YouTuberのスーツ君の「東海道自転車旅」を見て、急に昔の記憶がよみがえり、今度は東海道を自分の足で歩いてみたいと思うようになりました。ちょうどコロナ禍で趣味の郊外ウォーキングを自粛していて