見出し画像

人生初オフ会増量版

※注意
完全に蛇足になると思います
増量版出せるほど楽しかったんだ…くらいの気持ちで読んでいただけると幸いです

某プロデューサーから良いぞもっとやれ的なことを言っていただいたので(曲解)遠慮なく全ての感想を書いていきたいと思います。

プロデューサーの方々と合流

初めて集まった時はこう思いましたね…
あれ?全員Vi振りか?
プロデューサーがカッコいいのはゲームで知ってましたがまさかリアルでも全員Vi良いのかよ…
さらに皆さまなんらかのシャニのグッズをちゃんと身につけていまして最近シャニにガチになり始めたためグッズをあまり持っていない私は
「戦力の差がありすぎる…」と思ってました。
すると目の前でグッズ交換・譲渡が始まるではありませんか! 意⭐︎味⭐︎不⭐︎明
Twitterでその文化自体は知っていたのですが実際に見て(あぁ、プロデューサーさんってこんなにグッズ買ってるんだなぁ)と強さを再確認させられました。
そしたら何も持っていない私にまでグッズを授けてくれるプロデューサーの方がいまして動揺でお礼を言ったのかすら覚えていません…

貰ったもの、真乃大好きなので嬉しいです
むんっ!

第二の強者襲来…

グッズを貰えて興奮していた私なのですが、このオフ会の前日に109に行っていた化け物(褒め言葉)
プロデューサーさんがいらっしゃって…いらっしゃって…109のグッズをくださる、と。

私は109のグッズは完全に諦めていたので衝撃を受けすぎて頭真っ白でしたね…流石にあの場にいたプロデューサーの方々もびっくりしましたよね?
あの瞬間から兵庫は109です(?)

真ん中は透(推し)…某プロデューサーさんが引き当ててくださって交換しました


1個目のnoteで書こうと思って忘れてた(アホ)のでお礼を今させていただきます。
ありがとうございました!!!!!!!!
この借りいつか返してやる…!

らしんばん

僕の地元には当然のように無いので大興奮
そこには3rdの時の灯織のシャツがあるではありませんか…!私は実はそこで一生買うかどうか悩んでおりました…その時プロデューサーの方が「いや、シャツ欲しいなら今回のライブのやつ買いなよ」という冷静な一手により正気(?)を取り戻しました。ありがとうございます、もし1人だったらあの場所で30分は動かなかったと思います…
その後透のアクスタなどを見て悩んだ結果、結局何も買わなかったんですがバスの中で1人でなんか買うべきだったかもなぁ…なんて後悔しました。
後悔しないためにも何か絶対に買おう(今日の格言)

カラオケ(補足)

参加した方(本人様含め)みなさん触れられていますが、ヒカリのdestinationのサビ歌いながら踊るのは流石に反則ですねw笑いを堪えきれなかったです
1人でイルミネーションスターズでしたので私も振り勉強したいですね!(ライブの円盤一切持ってない)
うろ覚えだったイルミネイトコンサートをイルミネPの方にキャリーしていただきました、その節はお世話になりました!
〆はResonance⁺で盛り上がりましたが、その前に小糸Pの方に「わたわた」歌っていただいてそれもめっちゃ盛り上がれましたね!我儘でコールしたのを思い出しました!

サイゼリヤ

アニエラに行かれた某プロデューサー様達に対抗するためにコメダ珈琲行ったんですが人いっぱいでサイゼリヤになっちゃいましたねw
ここで初サイゼリヤだった私は話のネタに間違い探しをチョイス(?)
(うっ….しまった。別のことを言えば良かったな….)
7人で4人、3人(僕はこっち)に分かれてたのですが僕達は子供心を忘れていませんでした…

一生間違い探しをする!

ここ絶対シャニマスの話すれば良かったのに意地になって間違い探しをガチってしまいました…乗ってくださってガチで間違いを探していただきありがとうございました…

解散

バスの中1人辛いなぁ…盛り上がった分帰りがすごく寂しかったですね、気分落ち込んだ時僕はシャニの曲を聴くことに決めてるんですがそうするとカラオケのことを思い出して余計に寂しくなってしまうのでぼーっと外を眺めるということしか出来ませんでした…

会話デッキは意味をなさないという話

一応会話デッキも用意はしてたんですが、緊張しすぎて何も出てきませんでしたね、あと絶対言おうと思っていたうまストロメリア(忘れてた)を先に言われてしまって悔しい限りです…
そしてやはり会話はその場その場を楽しめるものなのでデッキを作ってなくてもちょっとずつ話題を思いついたら話すというのが楽しいと思いました!

最後に

シーズ96の口コミをするととても喜んでもらえるという話を聞いたのでお店のためにもそして自分の振り返りためにも口コミを書くとwin-winでみんなが嬉しいですね!

さてこんな駄文をここまで読んでいただきありがとうございました、シャニ界隈かつnote界隈暖かすぎます!皆さんのふぁぼとリツイートで調子乗っちゃってこんなに書いちゃいました!
このnote出すスピード今回のオフ会主催者のプロデューサーさんに負けて悔しい
まだまだ会ってみたい人が沢山いるので今後はその人達と会うことを目標に生きていきます!
今回参加なさっていたプロデューサーさん1人ずつにコメントしたいのですがそれはちょっと長い(自覚あり)と思うのでこれで終わります!

感謝するべき人
主催者P様 案内してくださったP様 
シーズ96のお店と某P様
某ちょこいとP 様 某イルミネP様  某透P様
 ついてきてくれたリア友P
そして今後出会うであろう様々なプロデューサー様
シャニマスという神コンテンツを生み出したバンダイナムコ様

参考文献


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?