見出し画像

1.変わるって

YouTube見てたらタロットのチャンネルが気になって見てみたら、選んだカードが過去の自分を褒めましょうって、自分のみを考えてみたら過去も今も豊かだなって、自分より他人を見ることが多いから、お互いの境界が曖昧で辛い事、面倒な事を肩代わりしてたなって、反対に相手の成長するタイミングを奪ってたって思えた。

『自分をいつでもどんな時でも愛せるとしたら』って相談した方から言われた時、頭真っ白だった。自分を愛する事がよく分からなくて、傷つける事ばかりしてきたんだって実感が湧いた。それは自意識のない自殺行為だったんだって思えた時に、私頑張ってきてたんだなって思えた。愛する事の意味がまだ分からないけど丸ごと自分を認める事が、愛する事なのかもしれない。狡い自分も我儘な自分もいても良いじゃないかって
それを想像したら、自分に親しみが湧いてきた。今まで自分がどれだけ人に頼むことができなかったんだろう。頼んでやってくれる人が周りにいなかったんだろう。って思ったら抱きしめたくなった。

自分が苦手な人がどうして嫌な行為をしてくるんだろう?怒られる事や責められる事、自分を否定される事を避け為に自分を守ることをするから私にとって嫌なことをするの?と思った時に怖くて目を背けていた事が、自分と一緒のことをしていた。気持ちをぶつける対象が、自分か他人だけの違いって分かったら、少しだけ人が怖くなくなった。

#リトルアッコちゃん
#より良く生きる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?