見出し画像

オルトエウレカ B71~B90

B71~B79

視覚感知、スタンが効く敵が多い。
B75くらいから部屋にゴリラがいるか確認しながら進む。

・プリメレファス
突進後、「リアー」詠唱で自身中心円範囲。

・ユニコーン
無詠唱「ギャロップ」でノックバック後、無詠唱「アリコーン」で突進。
これを3連続で行う。

・クノイチ 範囲感知 (巡回) [スタン×]

・クァール [スタン〇]
「ワイドブラスター」は前方扇範囲。
「テールスイング」は後方扇範囲。

・トコトコ
「スロウコール」は前方扇範囲。

・グログロ [スタン〇]
「キリングパウ」詠唱で前方扇範囲。
その後、無詠唱で前方範囲の「強襲」。

・カルガス 視覚感知 [スタン〇]
一定時間後、「ウィンターウィンド」を詠唱。自身中心広範囲。壁避け〇。

・バードオブオルト [スタン〇]
「猛禽の眼」は自身中心視線。

・ウルフ
無詠唱「ネックリップ」で30秒の切傷dot。
一定時間後、無詠唱で自身に物理ダメージupバフ。

・サンダービースト (巡回)
モーションで判断系。非常にわかりにくい。
尾を回し始めたら無詠唱で自身中心円範囲。
「スパーク」はダイナモ。

・サスカッチ 視覚感知
毎度出てくるクソゴリラ。
非接敵時にバナナを食べると火力upバフ(15秒)がつく。
この状態で戦うと恐ろしく痛い殴打が飛んでくる。
接敵時、「ストリーク」で突進し、少しノックバック。
更に今回は非接敵時も厄介で、一瞬だが可視広範囲の「ドラミング」は
自身中心円範囲で、くらうとまさかの即死。壁避けはできるのでこいつが
いる部屋は要注意。「ドラミング」は1回のみで連打はしない。

・スカネテ [スタン〇]
「チャープ」は睡眠デバフ。

・フレイムビースト
「ブリスターロア」は前方範囲。

B80

カーリアさん。バリアを貼らないと竜騎士が死んだのは良い思い出。

・レゾナンス
ヘイト1位への扇範囲。

・バロフィールド
ボスの足元が即死エリアになる。

・魔科学粒子散布→ナーブガス
プレイヤーに「+」「-」のデバフ付与。
外周に4体のマルイシ(ミハシラに居た奴)POP。「+」「-」マークつき。
「ナーブガス」はフロント、レフト、ライトを4連続で行う。
レフト、ライトは左右ではなく、少し斜めになっている。
→フロント以外はボス正面にいれば良い。
同時に外周のマルイシから直線範囲。くらうと被ダメ上昇デバフ。
→プレイヤー対象ではなく、フィールドに対して直線なので十字になる。

・ナーブガスサークル
これ自体はただのダイナモ。
この詠唱の直前に外周のマルイシと自分が線で繋がる。
→いつものマグネット。
マグネット処理とダイナモを同時に処理する。
着弾とほぼ同時に十字範囲もあるので、少しずれた位置に入るように。
少しだけ調整の猶予あり。

B81~B89

とりあえず突進するのやめろ。

・アイアンコース 範囲感知 (巡回)
「カチ込み」で突進。
「ぶんまわし」は前方扇範囲。

・ヘクトアイズ [スタン×]
「凶眼」は自身中心視線。
「カタルシス」は自身中心円範囲。詠唱長め。

・ペルソナ [スタン〇]
接敵すると突進。ダメージはない。
「ダーラ」は前方扇範囲。

・カトブレバス [スタン〇]
接敵後、「猛突進」で突進。
「悪魔の瞳」は自身中心視線。
非接敵時も「悪魔の瞳」を詠唱してくる。範囲は1部屋程。

・ディープアイ
「睨み」は自身中心視線。
定期的に「絶叫」で被ダメ上昇デバフを付与。

・プリン
物理タイプ。「ダーラ」は前方扇範囲。

・スパルトイ [スタン〇]
「トリプルブロー」は前方扇範囲。

・グルマン
引き寄せ後、「シックリィスニーズ」を高速詠唱。前方範囲。

・アーリマン [スタン〇]
「ブロウブリンク」は前方直線範囲。視線はなし。

・ブラックペガサス
無詠唱「ギャロップ」で突進。
「天馬のいななき」詠唱で、自身中心円範囲。
無詠唱「リアーキック」でノックバック。

・レイス 範囲感知 [スタン×]
「スクリーム」は自身中心円範囲。沈黙も効かないので注意。

・スペクター 範囲感知 (巡回)
「左or右方薙ぎ払い」はレフトorライト。
→正面方向にも少し範囲があるので、しっかりと側面へ。
「サークルバースト」は自身中心円範囲。
「リングバースト」はダイナモ。

B90

漆黒のIDに居た奴。本体は雑魚。

・要撃システム出撃 1回目→サークルレーザー
外周の3か所に要撃システムα、β、γがPOP。1か所1種類。
わかりにくいので見た目で呼称。
▢:直線範囲
〇:ダイナモ
卵:扇範囲
それぞれにサイコロがつき、その順番で攻撃してくる。
3体の攻撃が終わる頃にボスが「サークルorクロスレーザー」を詠唱。
「サークル」はダイナモ。
「クロス」は十字範囲。

・レーザーストリーム
全体。

・要撃システム出撃 2回目→殺戮プログラム実行
外周の2か所(隣あった辺)に▢の要撃システムが隙間なくPOP。
端から順番に直線範囲。
同時にプレイヤー足元に円形範囲予兆。
片方の列の終点からもう片方の列の範囲を回避すると楽になる。

・要撃システム出撃 3回目
外周の2か所に▢、2か所に卵の要撃システムがPOP。
▢は4か所隙間あり。
→卵と卵の間で、▢の隙間が安置。
※片方の卵の予兆がもう一方の卵側に向いている場合がある。
 →中央を向いている卵横で、もう片方の卵がいない側が安置。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?