私は左利きの女です。とても珍しいそうです。

どうもこんにちは!
最近は好きな動画の紹介ばかりで
飽きているという声を聞いたので、
いつもとは違ったテーマで
やっていこうと思います。
この記事が気に入った方は、
シェアやフォロースキなどをお願いいたします🥺

今回のテーマは


左利きは才能がある!😲

です。
左利きは「バカ」「理解が遅い」と
考える人が少なからずいますが、
それはどうでしょう。
もしも

坂本龍一

が、左利きだと言ったら少しは考えが変わりませんか。
それでも考えは変わらない!私は頑固だ!
という人もいるようですね。では、こんなのはどうでしょう。
連続で行きますよ。

レオナルドダヴィンチ

トーマス・エジソン

モーツァルト

バッハ

ベートーヴェン

トムクルーズ

さあどうでしょう。まだまだいますけど
そろそろ飽きてくる人もいると思うので今回は
ここまで!(別の記事で近日紹介します。)

左利きには天才が多い気はしませんか。
そんな左利きの平均IQは...

140~150

です。日本の平均は100~105なので
IQ高いですねぇ。
「いいなぁ」と思う方も多くなってきた
ところですが、実は結構大変なこともあるんです。
例えば、

駅の改札で普通に左手でタッチしたら隣の改札が開いてしまった。

どういうことかわかりますか。
そうです。
改札のタッチするところが右利き用に右に作られているので、
左手でタッチすると隣の改札が開いて隣に並んでいた人が
「ラッキー」なんて言って通って行っちゃうんですよ。
すごく損した気分になる気もしますが、「あるあるだからまあいっか」
と自分に言い聞かせて結局もう一回タッチして通って行ってしまうので、
すぐにその失敗はすぐ忘れてしまうのが事実です。

他にもありますよ。あるある。

横書きのノートだと字を左手で書いていると、左手の小指が汚れる、ボールペンがにじむ、前に書いた字が見えなくてもう一回同じことを書いている。

これはほんとに大変ですよ。中高校生とかになると書く量も増えてきて
もう一回同じこと書いちゃうとほんとに「時間の無駄だなぁ」って思ってしまいますね。右利きの皆さんも一度いらない紙とかでやってみたらどうですか❔どういうことかわかると思うんですが…。

とまあこんな感じですかね。
ぱっと思いつくのは。
他にもいろいろ言いたいことあるんですけど、
時間も時間なので今日はこのへんで終わりにしておきましょうかね。



おまけ


あ、あと題名に「左利きの女です。とても珍しいそうです。」
って書いてあるじゃないですか。あれほんとなんですよ。
左利きの有名人のところも男性さんばかりじゃないですか。
理由はよくわからないけど珍しいのは確かなんですよ。
他にも自分が左利きとか知人に左利きがいるとかあったら
コメントで教えてくれません❓



ほんとに最後です。

終わりにするとか言ってまだ全然終わりっぽくないじゃないと思った
そこのあなた!ホンマにその通りです。すみません。
これで本当に終わりにします。
私達左利きの代表として、こんな詩を書いてみました。
ぜひ読んでください。結構短いので。


『珍しい花』

ある日生まれた 左利きの私たちは 
世界で一番珍しい花 咲かせる才能がある

右手で描けない絵を左手で描く私達は
左脳で考えないことを右脳で考える私たちは

世界で一番珍しい花 咲かせる才能がある




どうもありがとうございました。
これからも星野てぃぽぽをよろしくお願いします。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?