見出し画像

KVM Switch Installed

KVMスイッチってご存じですか?1セットのキーボード、モニター、マウスから複数のPCを操作出来るようにする中継デバイスです。

自宅で使うPCが増えてきて、しかも日中に使い分けるシーンも頻繁になって来たので導入してみました。導入したのはTESmartのHKS0401A2Uというデバイスで、4台のPCと接続できるタイプです。今のところPC3台で運用しています。到着して繋いでみるまでわからないこともあり、このメモが購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

ではさっそく。

外観写真

KVMスイッチ前面
KVMスイッチ背面

機器構成

  • ラップトップPC x 2

  • ミニPC(MinisFORUM)

  • HHKB Pro2(US配列)

  • PCAnywhere

  • Marantz USB Mic

  • eMeet Nova WebCam

  • DELL WQHDモニター

  • Anker USB HUB

上記を以下のように接続して使用しており、今のところ快調です。

モニター<-------------------------------------------┐
HHKB ---------USBレシーバー-----┐                  HDMI
               |               |            ---------------------------------
PC Anywhere----┘               ├-USB Hub-->|           KVMスイッチ            |
                               |           ----------------------------------
Mic----------------------------┘            (USB/HDMI)        ||        ||
WebCam-------------------------┘               ||             ||        ||
ラップトップ1===================================┘          (USB/HDMI)    ||
ラップトップ2==================================================┘      (USB/HDMI)
ミニPC===================================================================┘

背面には、それぞれのPCからのHDMI、USBをつなげるポートが4台分並んで空いていて、商品に同梱されている4台分のHDMIケーブル、USBケーブルを繋げば大丈夫です。

一番の心配はUSB Hub

私の一番の心配はUSB Hubを繋いでうまく動くかということでした。キーボード用、マウス用というポートがKVMスイッチ側に用意されているのですが、そこに挿すと認識されなくて、隣の汎用ポートに挿して解決しました。HubにつながっているマイクとWebカメラも認識されています。

音声はHDMIに出力される

余り気にしていなかったのですが、それぞれのPCの音声出力も集約出来ます。集約して使いたい場合は、PC側で出力先をモニタ(HDMI)にしておく必要があります。その上で、KVMスイッチ背面のイヤフォンジャックに出力デバイス(イヤフォン等)を繋げば、音が聞こえる様になります。音はそれぞれからでも良い、ということであれば、PCのスピーカーに出力すれば良いでしょう。

PCの切替は簡単

肝心の切替にはいくつか方法があるようです。私は、KVMスイッチを手が届く範囲に置けるので、前面のハードウェアスイッチをカチカチ押して切り替えています。切り替え時にBeep音が出ます。私は気にならないので放置していますが、不快な人はBeep音を出なくする方法もあるようなので試してみると良いと思います。

買う前に

Amazon等の商品説明ページを良く読めば書いてあるのですが、以下の点は事前に確認しておいたほうが良いですね。

USBポートの規格

私の買ったものはUSBの規格はすべてType-Aです。PC側にType-AのUSBポートが空いている必要があります。なくても変換出来れば良いとは思いますが、試していないのでわかりません。

ビデオインターフェース

これまた私の買ったものは、という話ですが、全てHDMIです。PC側にHDMIポートが空いている必要があります。変換コネクターでの接続は試していないので、規格が違う場合は事前の情報収集をおすすめします。

ケーブルは付属しているか

この製品には4台分のケーブルが付属しています。注意点としては、HDMIケーブルとUSBケーブルが一体化している点です。ですので、HDMIポートとUSBポートがPCの反対側についている場合は、付属ケーブルそのままでは物理的につなげ辛くなります。一体化したケーブルを割けば使えるのかも知れませんけど、やらないほうが良いと思います。

電源は必要か

この製品は必要でした。給電要否は確認しておく必要がありますね。

必要にかられて購入したKVMスイッチですが、今のところ快適に使用しています。逆に、複数PCを見ながら作業、というのは出来なくなってしまったので、そこは要注意ですw。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?