chaitam

花が好き。猫が好き。小説と漫画が大好き。 でも。何もかもが中途半端。

chaitam

花が好き。猫が好き。小説と漫画が大好き。 でも。何もかもが中途半端。

最近の記事

虹♡

雨上がり夕暮れの虹。 今日は雲が面白かった。 家に着いてしばらく後の南の空に、日が差すところだけ途切れ途切れの虹。 窓からなので電線だらけですが。 なんか…良いもの見た日でした(*´ ˘ `*)♡

    • おみやげ(๑•ᴗ•๑)♡

      いただきました♡ 伏見稲荷に行かれたそうで。 可愛いお煎餅♡ 毎日このお煎餅のような、またはこのお煎餅見た時のようなにこにこ笑顔でいたいものです。

      • プロペラと夏空と。

        素敵な空でした。 素敵なシェードガーデンも。 誰かが管理してくれてる小さな山野草ガーデン。 時々で花が変わりながら咲くのでちょっとしたお楽しみ(๑•ᴗ•๑)♡

        • ゆり✼

          百合もいろんな色があって、山やよそのお家の庭の百合見るの、楽しみですよね。 やはり野におけゆりの花♡

          お手々🐾

          可愛い黒猫ちゃんとお昼寝できました(๑•ᴗ•๑)♡ お手々が…爪が… 暴力的にかわゆ…💣 なでなでしたら、ごろごろ言ってくれて… しかもそのミニチュアサイズに相応しい音量。 めっちゃ耳を澄ましながらなでなでうとうと。 幸せな時間でした。 もう貰われて行ってしまうので。 さようならです(๑•́ ₃ •̀๑) いつかまた… 飼いたいな…

          お手々🐾

          お猫さまの肉球🐾

          昨日保護された黒猫ちゃんの肉球です🐾 かわゆ…💣 もんぜつものですな。 ほっそいおみ足… がんばって元気に育ってほしいものです🐾

          お猫さまの肉球🐾

          迷子の…

          わけではない子猫ちゃん。多分。 会社の近所ののらちゃんだと思われるのですが。 初遭遇の日に、他ののらちゃんに怪我させられちゃった現場に社長が居合わせ、動物病院へGO。 幸い大した怪我でもなかったらしく。 とりあえず社長宅へ。 先住猫ちゃんたちいるので… どうなるかな???

          迷子の…

          白い蕎麦の花❃

          配達中に撮影スポットがありました。 なかなかゆっくり車停めて撮れるところも少ないので。 それで今年も麦秋撮り損ねたし。 気付いたら刈られてましたからね… しょぼん(๑•́ ₃ •̀๑) そう考えると、毎年楽しみに見ている光景も今年は撮れるかどうか考えてますね。 人間の脳内補正ってなかなかすごくて、いつも素敵と思って見ていても、撮ろうと思うと邪魔物の多さにびっくりします。 電線とかいろんな建物とか。 それをいかに排除して撮影できるか。 それもまた楽しみの一つなのかも???

          白い蕎麦の花❃

          サボテンの花❃

          配達先のお宅の。 今年もきれいに咲いてました♡ 庭のお花も玄関に飾られてるお花も。 毎回のお楽しみです(๑•ᴗ•๑)♡

          サボテンの花❃

          赤い蕎麦の花✽

          今日は計画的に家から1歩も出ない休息日だったので。 庭のジューンベリーだけは摘んだけど。 ↑昨日の写真。 地味だけど、可愛いですよね。 もちろん、白い蕎麦の花も好き♡ そして花の前には↓ 面白かった💣

          赤い蕎麦の花✽

          小さな幸せ♡

          今日は月いちくらい…の、メンテナンスデー。 ついでにその近くのケーキ屋さん行ったのですが、かき氷🍧はまだでした…残念。 しかし。 ケーキもアイスラテもめっちゃ美味しかった〜。 おみやに買ったカヌレも美味しかった(๑>؂<๑)۶

          小さな幸せ♡

          素敵なアクセサリー。

          先日のクラフト市で出逢えたもの。 右は姉がお迎えしたイヤリング。 左は姉と共通の知人への共同プレゼント🎁 あげるまえに確認のため開けたので。ぱちり。 やっぱ自分のも買えばよかったかなぁ… ま。 めったに着けないから。もったいない。 愛でて使ってくれる方に出逢えたらそのほうが。 ということにしとこ。 来年もし この子!!! と思える子に出逢えたら。 その時はきっと。 うん(๑•᎑•๑)

          素敵なアクセサリー。

          親子(๑•ᴗ•๑)♡

          でしょう。多分。 配達先で。 のらちゃんたちかな? 子猫はもっといたのに… 逃げられた…(๑•́ ₃ •̀๑) 色あいが変わってて可愛かったなぁ…

          親子(๑•ᴗ•๑)♡

          会社のクレマチス。

          むかしよそのお家で見かけた てっせん に似た色ですが。 花の形がやっぱ クレマチス 。 ただのわたしのイメージです。はい。 前にいた支店で 白馬 という名のクレマチスを育ててたのですが。 いまは誰にも手入れしてもらえず… 枯れました( 。>⌓<。) 生々流転…

          会社のクレマチス。

          本日の幸せ♡

          笹巻道明寺と、こし餡のおまんじゅうを。 先日クラフト市でお迎えしたかわいいねこのお皿にのせて。 美味しいほうじ茶とともに。 幸せな時間をいただきました(๑•؎ •)ෆ 桜もち(もちろん道明寺♪)に続いて、この季節のお楽しみなのです。 今年も美味しくて。 来年もこのお楽しみを無事お迎えできますように、と。 しみじみ願ってしまいます…。 毎年楽しみにしていることがあるって。 それがどんなにささやかな事でも。 それをかなえられるって。 幸せなことですよね。

          本日の幸せ♡

          ジューンベリー(๑•ᴗ•๑)♡

          ↑ちょっとピンぼけた… 今年も収穫期がやってきました〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ま、雨と鳥とカメムシとの闘いの日々なのですがね…(๑•́ ₃ •̀๑) ほんとにこの実は美味しくて… 毎年の楽しみなのですよ。 花を愛で、実を楽しみ。 夏は葉っぱが涼しい影をつくってくれて… カメムシと鳥さえ来なければ… 言う事なしなのですが。 実はね、生でももちろんとっても美味しいうえに、ジャムにするとまた格別の風味で… なんとも…とにかくえもいわれぬ美味しさなのです。 語彙力無し…(๑•́ ₃

          ジューンベリー(๑•ᴗ•๑)♡