南部鉄器の専門店 Shinwadenki

当店で取り扱っております南部鉄器を紹介しております。

南部鉄器の専門店 Shinwadenki

当店で取り扱っております南部鉄器を紹介しております。

ストア

  • 商品の画像

    南部鉄器 アロマ 香炉 ティーウォーマー アラレ 日本製

    https://youtu.be/W6bNQtpYv48 ティーウォーマーはキャンドル(ろうそく)を使用して、卓上でお茶やお酒を保温します。 キャンドルの火を灯したら急須・燗瓶を乗せてご使用ください。 ゆったりとした雰囲気を醸し出し、おしゃれで素敵な空間を創り出します。 和にも洋にもなじむデザインです。 アロマキャンドル・小物入れとして、お部屋のインテリアとしてもご使用頂けます。 蓋には南部鉄器伝統の丸いアラレを施し、穴の形状は雪の結晶のようなデザインになっております。 ※刻印デザインは、製造ロットにより異なる場合がございます。 製造販売元:岩鋳 サイズ:径13.5cm×高さ6.5cm キャンドル穴径:4.5cm 重さ:約0.98kg 素材:鉄鋳物 生産国:日本(岩手県) 包装形態・付属品:専用箱、取扱説明書 ※別売りオプションの敷物・釜敷 丸アラレ(大)セット例を商品画像に載せておりますのでご確認ください。
    4,950円
    南部鉄器SHOP'S GALLERY
  • 商品の画像

    南部鉄器 香炉 置物 囲炉裏自在鉤付灰皿 日本製

    https://youtu.be/u1bJu-2_ilE 囲炉裏と自在鉤をデザインした南部鉄器の灰皿です。 ・囲炉裏とは 囲炉裏は日本の伝統的な暖炉です。 床に設けられた穴に炭や薪をくべて火を焚き使用します。 上部に自在鉤(じざいかぎ)と呼ばれる金属製のフックを吊り下げ、鍋や鉄瓶をかけて調理・炊事にも使用されます。 ・自在鉤とは 自在鉤は、囲炉裏の火元から適切な高さに調節して鍋や鉄瓶を吊るすための器具です。 ・ミニチュアの鉄鍋付 実物の南部鉄器の鉄鍋を忠実に再現しております。 取っ手や底面、蓋など細部まで丁寧に作り込まれたデザイン。 自在鉤にミニチュアの鉄鍋が吊り下げられていることで、リアルな囲炉裏の風景を想起させます。 囲炉裏と自在鉤をモチーフにした灰皿は、和風のインテリアにマッチし和の風情を演出します。 お部屋やオフィスに置かれると、雰囲気を一層引き立てます。 細部にまでこだわったデザインは和の風情を感じさせる素晴らしいアイテムです。 贈り物としても最適なアイテムです。 取っ手は倒せますので、灰皿としてご使用時は倒してご使用ください。 販売元:南部アイアンクラフト 製造元:日月工芸 サイズ:径14.4cm×14.4cm×高さ(取っ手含む)14.9cm 重さ:約1.06kg 素材:灰皿・鉄鍋/鉄鋳物、自在鉤/木材 生産国:日本(岩手県) 包装形態・付属品:専用箱 ※別売りオプションの敷物・釜敷 丸アラレ(大)セット例を商品画像に載せておりますのでご確認ください。
    5,720円
    南部鉄器SHOP'S GALLERY
  • 商品の画像

    南部鉄器 鍋敷き 釜敷 六角亀甲(大) 日本製

    南部伝統の亀甲文様を施した釜敷です。 「亀は万年」と言われて、鶴とともに「長寿を象徴する吉祥の動物」とされ、めでたい生き物として尊ばれています。 裏面はテーブルが傷にならないようゴム足を付けております。 ※ゴム足の色は、写真と異なる場合がございます。 製造販売元:岩鋳 サイズ:13.5cm×15cm×高さ1.5cm 重さ:約0.4kg 素材:鉄鋳物(ウレタン塗装仕上) 生産国:日本(岩手県) 包装形態・付属品:専用箱、取扱説明書
    2,750円
    南部鉄器SHOP'S GALLERY
  • 商品の画像

    南部鉄器 アロマ 香炉 ティーウォーマー アラレ 日本製

    https://youtu.be/W6bNQtpYv48 ティーウォーマーはキャンドル(ろうそく)を使用して、卓上でお茶やお酒を保温します。 キャンドルの火を灯したら急須・燗瓶を乗せてご使用ください。 ゆったりとした雰囲気を醸し出し、おしゃれで素敵な空間を創り出します。 和にも洋にもなじむデザインです。 アロマキャンドル・小物入れとして、お部屋のインテリアとしてもご使用頂けます。 蓋には南部鉄器伝統の丸いアラレを施し、穴の形状は雪の結晶のようなデザインになっております。 ※刻印デザインは、製造ロットにより異なる場合がございます。 製造販売元:岩鋳 サイズ:径13.5cm×高さ6.5cm キャンドル穴径:4.5cm 重さ:約0.98kg 素材:鉄鋳物 生産国:日本(岩手県) 包装形態・付属品:専用箱、取扱説明書 ※別売りオプションの敷物・釜敷 丸アラレ(大)セット例を商品画像に載せておりますのでご確認ください。
    4,950円
    南部鉄器SHOP'S GALLERY
  • 商品の画像

    南部鉄器 香炉 置物 囲炉裏自在鉤付灰皿 日本製

    https://youtu.be/u1bJu-2_ilE 囲炉裏と自在鉤をデザインした南部鉄器の灰皿です。 ・囲炉裏とは 囲炉裏は日本の伝統的な暖炉です。 床に設けられた穴に炭や薪をくべて火を焚き使用します。 上部に自在鉤(じざいかぎ)と呼ばれる金属製のフックを吊り下げ、鍋や鉄瓶をかけて調理・炊事にも使用されます。 ・自在鉤とは 自在鉤は、囲炉裏の火元から適切な高さに調節して鍋や鉄瓶を吊るすための器具です。 ・ミニチュアの鉄鍋付 実物の南部鉄器の鉄鍋を忠実に再現しております。 取っ手や底面、蓋など細部まで丁寧に作り込まれたデザイン。 自在鉤にミニチュアの鉄鍋が吊り下げられていることで、リアルな囲炉裏の風景を想起させます。 囲炉裏と自在鉤をモチーフにした灰皿は、和風のインテリアにマッチし和の風情を演出します。 お部屋やオフィスに置かれると、雰囲気を一層引き立てます。 細部にまでこだわったデザインは和の風情を感じさせる素晴らしいアイテムです。 贈り物としても最適なアイテムです。 取っ手は倒せますので、灰皿としてご使用時は倒してご使用ください。 販売元:南部アイアンクラフト 製造元:日月工芸 サイズ:径14.4cm×14.4cm×高さ(取っ手含む)14.9cm 重さ:約1.06kg 素材:灰皿・鉄鍋/鉄鋳物、自在鉤/木材 生産国:日本(岩手県) 包装形態・付属品:専用箱 ※別売りオプションの敷物・釜敷 丸アラレ(大)セット例を商品画像に載せておりますのでご確認ください。
    5,720円
    南部鉄器SHOP'S GALLERY
  • 商品の画像

    南部鉄器 鍋敷き 釜敷 六角亀甲(大) 日本製

    南部伝統の亀甲文様を施した釜敷です。 「亀は万年」と言われて、鶴とともに「長寿を象徴する吉祥の動物」とされ、めでたい生き物として尊ばれています。 裏面はテーブルが傷にならないようゴム足を付けております。 ※ゴム足の色は、写真と異なる場合がございます。 製造販売元:岩鋳 サイズ:13.5cm×15cm×高さ1.5cm 重さ:約0.4kg 素材:鉄鋳物(ウレタン塗装仕上) 生産国:日本(岩手県) 包装形態・付属品:専用箱、取扱説明書
    2,750円
    南部鉄器SHOP'S GALLERY
  • もっとみる

最近の記事

紅蓮堂・葛巻元さん作の新しい鉄瓶です

商品の紹介 紅蓮堂・葛巻元さん作の新しい鉄瓶を取り扱いさせて頂きました。 2022年度日本民藝館展-新作工藝公募展に入選した作品です。 葛巻さんの造る鉄瓶は、肉薄に造られているため通常の鉄瓶よりも軽量なので扱いやすく、手作業により施されている文様も美しく仕上げられているのが特徴です。 内面は伝統技法の酸化被膜仕上げ、外側は漆を焼き付けて仕上げております。 沸かしたお湯がまろやかになります。 紅蓮堂 葛巻元作 日本民藝館展入選作 南部鉄器 鉄瓶 うらら0.7L

    紅蓮堂・葛巻元さん作の新しい鉄瓶です