[全文無料]GPアドバンスにおける60枚キリコ究極攻略note
1 初めに
GP10thはキリコグラスパーが多数の結果を残す大躍進の回(予選突破が5人、うち1人は60枚である事を確認済み)となった。世間的に知られていないがグラスパーはガ覇道、赤黒マゲに有利であるため今かなり通りの良い山である。私自身は結果を残せなかったが1ヶ月半もの間8人での調整チームで話し合い続けた結果を綴っていく。
※この記事は無料記事であり、質よりもスピードを重視した結果、常体と敬体が入り混じっております。苦手な方はお控えください。
2-160キリコと40キリコの違い
40キリコ
メリット
・アナ闇に有利が取れる
・パーツを集めやすく、安定感がある
デメリット
・アドの禁断入りのアポロを受けられるまともなトリガーを入れられない
60キリコ
メリット
・受けが死ぬ程固く、受け札がGS含めて9割埋まり、アポロには勝率7割を超える
・テック団+ジョグランマによる禁断破壊プランが取れる点
・さまざまなカードが採用されており対面に応じて多様な動きが可能である
・ループパーツが40枚では4枠必要なのに対して2枠で収まる
デメリット
・アナ闇が不利
・60枚であるが故のハンドのリソースが枯れた際のトップの弱さ
2-2 デッキ選択理由
当日のメタゲームの予想としてガ覇道、赤緑アポロ、赤黒マゲが多いと予想とし次に5cが多くアナ闇は少ないと予想した。
アナ闇に当たる事は割り切りアポロを倒すために60キリコを選択。
以下は当日の結果である。
1回戦 45枚5c 盤面とハンドを枯らし切るもトップザーディで負け
2回戦 45枚ガ覇道 メンデルインスタマナロ覇道を処理し切るもトップから何故かボルバル8飛んできて負け
3回戦 赤緑アポロ 23%通されて有効トリガー捲れず貫通
、、、何これ?
2-3 構築解説
駄文にお付き合い下さりありがとうございました。当日のリストです。
主に見た対面はガ覇道、赤黒マゲ、アポロ
捨て気味の対面はアナ闇と5c(とこしえ入り)です。
当日の会場を眺めた感じの母数的に間違っていたつもりは微塵もありません。
<メインデッキ60枚>
ジャスミンの地版×4
枚数が減らされている構築が散見されますが僕らの中ではブッ壊れの初動です。
このカードがあればトップから引いたグラスパーは出たターンにメタクリーチャー(主にとこしえ)をマナ送りにし、アタック出来ると書いてあります。
これはイザナミを無理にハンドに抱えなくてもいいという事でもあります。
更にキリコから捲れたグラスパーのバリューが跳ね上がります。
(キリコで捲れたグラスパーは進化クリーチャーとして出すことが出来ます)
シンプルなビートが減りGSの価値が下がり気味であると考えている点も含めてリライフの枚数を削ってまでこのカードをフルで採用しています。
フェアリーRe:ライフ×3
刻んで来る対面はいないと予想し、トリガー持ちのフェアリーライフではなくGS持ちのこちらを優先しました。
盾確認の際にルーンと見間違えがちなのでGPプロモ又は旧枠を使うことをおすすめします。
地龍神の魔陣×4
特に減らす意味はありません。
狙ったカードをマナに埋めやすいため60枚のこの山では40以上に強力な初動となります。
60枚の注意点として4投のカードであったとしても一度地龍神で下に送ったカードはもう二度とそのゲーム中に触れない可能性があります。相手の超次元やマナ置きを見て気をつけながら送りましょう。
神秘の宝箱×4
基本的にはマナにグラスパーが無ければキリコ、あるのならばスクリプトを置くことになります。
他には黒を補完するためにテック団、sssを手撃ちするためにsss、フィニッシュでのボトム落ちを防ぐためにザビイプシロン、キリコの捲りを強くするためにハヤブサマルを埋める事があります。
またこのカードの一番強い点は”山札を見える点”です。
このデッキは対面毎にハンドキープが異なります。であるため、山札に何のカードが何枚残っているかは非常に重要な情報になります。
天災デドダム×4
カツキングの的になるカードであるためカツキングが含まれるであろう対面にはなるべく出したくないカードです。
このカードは青を持っているためザビイプシロンの進化元になれます。アナ闇などの山が削れてexwinを狙えない対面に対してはグラスパーatでデドダムの上にイプシロン、cipでボルバルザークJr.を出してジャスキルを通しに行きます。
終末王秘伝オリジナルフィナーレ×4
アナカラーにする理由です。とこしえ等のメタカード、ザーディやジゴクパルテノン等の体制持ちシステムクリーチャー、栄光やインスタなどの放っておくと馬鹿にならない打点を自分のリソースを伸ばしながら処理出来るカードです。
色が強いので初手に埋めたくなりますが後から後悔することの多いカードですので相手のデッキタイプや他のハンドと相談しながら埋めてください。
絶望と反魂と滅殺の決断×3
蘇生出来るカードがデドダムしかないこのデッキでもめちゃくちゃ強いです。
オリジナルフィナーレと同じく厄介なクリーチャーの処理をしながら実質的にはハンドが1回減りません。
また、ガ覇道や4ドラのような対面はインスタでリソースが伸びるため2ハンデスがあまり刺さらない様に見えますが雑な2ハンデスをする事でラフラブやダンテ等のフィニッシャーを諦めさせる事ができ、強固な受けも相まって相手の行動を遅らせることが出来ます。
4入れる価値があるカードでしたが自分のリソースが伸びていない点がループデッキとしては気になる点であるため、1枚で2度撃てる点を考え3枚に抑えてあります。
とこしえの入ってる対面に対してはこのカードを何枚触れたかで勝敗が変わるので環境に応じて枚数を増やすカードです。
九番目の旧王×3
モルトを1撃で破壊するカードです。何度も述べている様にザーディやジゴクパルテノンも焼けます。
これらのカードをいかに素早く処理出来るかで変わってくるので、赤単が減っている現状ではあるが減らし過ぎてはいけないカードだと位置付けている。
ディメンジョンゲート/五郎丸コミュニケーション合計2
基本的にはイザナミの5,6枚目としての扱いとなるがアポロにstした場合にはハヤブサマルを持って来れるため強力な受け札となる。
枠がないのでこの枚数となっているが正直増やしたい枠である。
ハヤブサマル
ディメンジョンゲートと相性が非常にいいので入っている。
キリコのハズレになる点は注意が必要である。
貴重な白単色なのでsssの手撃ちに役立つ
解罪ジェ霊ニー×3
ダークネスと役割が似ている様で異なるカード。4マナでプレイ出来るオマケ付きピーピングハンデスである点を考えながらどちらを埋めるか等を決める。
盤面に生き物を残したくない為、基本的には無月を使用してでのプレイとなる。
ガ覇道に対しては雑に出してもガイアッシュを抜かなくてはならない為あまり効果的ではない事に注意。
罪罰執行 ジョ喰ンマ×4
最強トリガー。手撃ちもめっちゃします。
特にリースヴァリヴァリウスのアルモモに対してはこのカードとsssしか回答が無いため特に重要なカードになります。
リソースが足りない時に無月で出してリソースGRクリーチャーを捲りに行く時もあります。
テック団の波壊Go!×4
黒を入れる意味その2。
アドバンスの禁断を入れるデッキ全てに有効なカードであり、手撃ちしてトリガーお祈りで最後の悪あがきも出来ます。特にジョグランマはダンテ以外では防げないためジョグランマが埋まっていることが確定しているゲームは雑に撃ってもよいです。
禁断を採用している対面では初手にあっても手撃ちを見据えて埋めない事もしばしばあります。
モルトのドラグハートを飛ばせる点もかなり評価が高い要因です。
S•S•S×4
最強トリガーです。これが埋まっているとターンが返ってきます。
注意点としてマナ色がめっちゃ強そうに見えますがこのデッキにおいては基本的に青しか生み出していません。そして、マナロの被害が尋常じゃなくなります。マナロを採用していそうな対面に対して絶対に雑に埋めないでください。
スクリプト×2
ブーストループに入る補助。青単色。フィニッシュループパーツ。1人3役こなしてくれます。
単体としてのスペックは終わっているので最低限の2枚の採用です。
相手のクリーチャーもバウンス出来るのでドルマゲドンの解体にも使えます。
悪魔神ザビ・イプシロン×2
フィニッシュパーツかつ雑殴りしに行けるカード。
このデッキだとイザナミ以外にデドダムとスクリプトに乗れます。特に、グラスパーが場に2体いる状態でマナにスクリプトとグラスパーが有れば好きなだけサイキッククリーチャーを出せるループが出来る点には注目です。
蒼狼の王妃 イザナミテラス×4
グレート・グラスパー×4
エンペラー・キリコ
最大枚数入れてください。
<GRゾーン>
クリスマⅢ×2
サザン・エー×2
天啓-CX×2
カット丙-二式×2
特に言うことはないと思います。一応上のカード程採用の優先度が高いです。
ロッキー・ロック×2
強力な他のGRの3枚目として入っています。場合によっては寝ている状態で生き物が放置される事になりますが、そのデメリットを差し置いても有り余るメリットがあると考え採用しています。
ソゲキ 丙-一式×2
ガ覇道を見て入れました。
上記した通り、ガ覇道に対しては2ハンデスを撃ち込む事がとても強いと思っています。今回はその機会を増やすためにこの枠にソゲキを採用しました。
不採用GR
補充 CL-20 (pigで1ドロー)
パキラキ Ⅱ(pigで1ブースト)
1ブーストするGRはかなり魅力的でしたがソゲキに枠を譲りました。
ブレインテンタクル、全能ゼンノー
無月での使用を想定しており、場に残る事を考えていないため不採用。
<超次元ゾーン>
サファイア・ミスティ×4
3枚も考えましたが55枚だと場とマナを合わせて40枚が難しいパターンが多かったです。
リュウセイスプラッシュ/リュウセイボルケーノ
この2体しか出せない為この面だけの解説です。(覚醒する場合もありますがした事が無いので記述致しません)
ガ覇道等に刻まれた返しのハンドで盤面除去が乏しい場合にザビイプシロンの8000殴り返しとリュウセイを使って2面止めに行く事があります。
これらの上に更にザビイプシロンを乗せられる点も重要です。
出すことの出来ないリュウセイガイアを敢えて一番上にするブラフを自分は行っていました。
覚醒竜機ボルバルザークJr.
殴ってとどめを刺しに行くプランで用いるカード。基本的にそれ以上でもそれ以下でもありません。
蒼き覚醒 ドギラゴンX×2
キリコからイザナミが捲れたが上に乗せるクリーチャーがおらず連鎖が途切れてターンを返した後に盤面に残った状態で返ってきた時に初めて使います。
ブラックガンヴィート等も候補に上がりますが使用した事が無いため、以前2体のイザナミがポン置きでターンが返って来たことを踏まえて2投としております。
時空の禁断 レッドゾーンXがザビイプシロンに侵略出来ますがcipが使えない点を低く評価し不採用にしていますが、使用頻度的にはドギラゴンxとどっこいどっこいなので1枚差し替えても良いです。
2-4対面解説
ガ覇道 有利
キーカード テック団 ダークネス
目指す勝利はループによる勝利or禁断破壊プランです。そのため、あまり安易にテック団を埋めると後悔します。
基本的にはなるべくカツキングの的になる生き物を出さないように呪文と無月を使用したオーラ(ガイアッシュに注意)で立ち回って行きます。
栄光やインスタは覇道が出てくると馬鹿にならない打点になるのでオリフィナやダークネスで相手のマナと相談しながら焼くか決めましょう。
何度も述べている通りダークネス2ハンデスが刺さる対面です。リソースorラフラブなどのフィニッシャーのどちらかを諦めさせ、その捨て方によってはテック団をさっさと撃ちましょう。
負けパターンで多いのはマナロックドラゴンによる莫大なアドバンテージの損失です。その為sssを本当に埋めていいのかよく考えてから埋めましょう。
こちらのリソースが切れてどうしようも無くなったら取り敢えずでテック団を撃って何か踏むことを願いましょう。何も埋まってなくてもドヤ顔でテック団を撃つと相手が警戒してターンを貰えたりする事もあります。
赤緑アポロ 有利
キーカード テック団 ジョグランマ sss ハヤブサマル
大事なことなので初めに言いますがハヤブサマルの宣言は相手の処理が全て終わってからなのでアポロの5点で盾から来たハヤブサマルだろうがトリガーしたディメンジョンゲートで回収したハヤブサマルだろうが使う事が出来ます。
テック団+ジョグランマを踏むと勝ち確定ですが毎回そうとも行かないので取り敢えず相手のアポロを盾で受け止める前提で動いてください。
赤黒ドルマゲドン 微有利
キーカード ダークネス オリフィ ザイン
ジゴクパルテノンの処理出来るカードはマジで大事にしてください。全部抱えるとは言いませんが3tジゴクパルテノンのせいで負けた、みたいな状態だけは避けましょう。
ダークマスターズは基本的にめちゃくちゃ重いです。これに対するカウンターとしてヴィオラの黒像が挙げられますが今回は枠の都合上入っておりません。母数次第で入れてください。
相手の盤面と付き合いながらハンデスをし、ループに入れるのを待ちます。
ガ覇道と同様にマナロックが入っているので気をつけましょう。
5c(禁断インスタ型) 有利
キーカード テック団 マイナス系除去 ジェレニー
5cにはラフラブやダンテを採用していないケースが珍しくないためその様な対面に対してはテック団を雑に撃つだけで盾から返して勝ちになります。かと言って、採用している場合もあるので相手の公開領域と話し合いながら使いましょう。
ロストソウルは当たり前ながら重いのでジェレニーでキーパーツを落とせるとだいぶ楽になります。撃たれそうな場合はパーツをさっさとマナに逃してください。
5cの宿命としてハンデスが重いのでどんどんハンデスしていくのが強いですが後半はヘブニアッシュから暴れられて負けるケースも多くあるので慢心はしないでください。
モルトの耐性で押し切られるケースも少なくないため盾が分かっていなくてもドラグハートを剥がすためにテック団を撃つ事があります。
5c(とこしえ入り) 不利
キーカード ダークネス オリフィ ジャスミンの地版
グラスパーはマナを利用するループなのでもちろんとこしえの超人がキツいです。
とこしえだけなら兎も角、ロスト+とこしえをされるとトップからイザナミを引いてもループに入れずとてもキツいです。
そこで大活躍するのがジャスミンの地版。これが場に残っていればトップからグラスパーを引くだけでマナに他のループパーツが揃っていればとこしえ1体までなら処理してそのままループに入ることが可能です。
ダークネスとオリフィでとこしえを除去+何かをする事でゲームにする事が出来ますが40枚と違い、継続的に撃ちづけることが難しいです。
アナ闇 不利
キーカード 5cと同じ
基本的にはとこしえ入りの5cと同じです。
山を削られる関係でサファイアミスティでのexwinが出来ないためボルバルを含めた打点で盾を割に行くことになります。出来るだけキリコを出して過剰打点を作りに行きましょう。
こちらの山が多い関係で山が削りきられるまでに時間がかかるのでアダムからダークネスが落ちるのを願って返しにアダムを処理しに行きましょう。
負けが濃厚になるのは魔天で、撃たれたらほぼ負けです。
2-5 ループ解説
ブーストループその1
バトルゾーン イザナミが進化元のグラスパー
マナゾーン スクリプト 8マナ以上
グラスパーアタック時にスクリプトを出す
スクリプト効果でアタック中のグラスパーをバウンス
手札からイザナミを踏み倒し
イザナミ効果で山上をマナに置き手札からグラスパーに進化
グラスパー効果でスクリプトをマナに
ブーストループその2
バトルゾーン イザナミが進化元のグラスパー
マナゾーン イザナミ グラスパー 8マナ以上
グラスパーアタック時にイザナミを出す
イザナミ効果で山上をマナに置きグラスパーに進化
グラスパー効果でアタック中のグラスパーをマナへ
フィニッシュループ
場とマナで合わせて40枚以上のカードがある
バトルゾーン イザナミが進化元のグラスパー
マナゾーン スクリプト ザビイプシロン
グラスパーアタック時にスクリプトを出す
スクリプト効果でアタック中のグラスパーをバウンスし、イザナミを出す
イザナミ効果で山上をマナに置きザビイプシロンに進化
ザビイプシロン効果でサファイアミスティを出す
exwin
3 終わりに
いかがでしたでしょうか?アドバンスの通りは暫くの間は安泰だと思われますので是非お使いになってください。
無料ですので対応には限界がありますが多少の要望には応えようと思っていますので何かありましたらTwitterまでよろしくお願いします。
それではまた〜
こちらも併せて読むと一層理解が深まると思います。
Special thanks
きりーこらぼ
柳葉会
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?