見出し画像

副業バイトを快適にする方法

どうも、こんにちは。

しんたろうです。

今日は副業バイトを快適にする方法を紹介します。


はじめに。

私はサラリーマンをしながら

今まで7つの副業バイトを経験しました。


その中で経験したことをもとに

副業バイトを快適にする方法

おもに意識的な部分になりますが紹介したと思います。


ではいきましょう!



1.社会人の先輩面しない

これは案外

見たという経験あるんではないでしょうか?

社会人の先輩風を吹かせるひと。。。


副業とはいえバイトなので

同じように働いているのは、多くが学生です。


社会人経験はこちらがあります。

しかし

そこで社会人の先輩風を吹かせてはいけません。


あくまでそのバイトのコミュニティにおいて

自身のポジションを認識することが必要です。


年下であろうが

その仕事・業務においては

先輩です。

謙虚に素直に対応しましょう。



2.本業ことをペラペラ喋らない

単純にうっとしいと思われます。


社会人の先輩面をしないに似ていますが、

聞いてもいない本業のことを喋り続けると

うっとしいです。


聞かれた場合のみ喋りましょう!


学生であればその業界について知りたいと

純粋に興味を持ってくれることもあります。

その時は情報提供として話しましょう!

その中で関係性を作ればいいだけです。


むやみな自分語りはやめましょう!



3.学ぶ姿勢を忘れない

基本的に副業バイトでは

学ぶ目的を明確にすることをおすすめしています。


学んだことを活かして

新たなことに挑戦をすることが

将来的に自分を楽にすると思って言います。


なので

お金をもらいながら

実践的な学習をしていると考えて


その先を見据えた

向上心の姿勢を忘れないでください!



まとめ。

1.社会人の先輩面しない

2.本業ことをペラペラ喋らない

3.学ぶ姿勢を忘れない

基本的にこの3点をを意識すれば

副業バイトは本当にメリットが多いです

学びながらお金を稼げる!そんな環境です。

しかし

その後をしっかりと見据えることが条件です

みなさんも副業はじめるときに参考にしてください!




▼合わせて読みたい記事はこちらをクリック▼

働きながらスキルを身につける副業バイト2選

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?