なんか調子いい仮想通貨BOT。そして来週はマケデコ。


近況


ようやく正式に発表された人事異動。


晴れて人に自分の処遇が話せるようになりました。


20年近く在籍していた設計の部署を離れ、工場管理業務につくことになります。


いままで、設計の20名ぐらいのグループのマネジメントしかやってきませんでしたが、今度は下に現業職が200人ぐらい組織しているので、勝手が異なります。


設計は大人しい人が多く、現場は声が大きい人が多く、まったく職場の雰囲気がことなるのですね。


さぁ、4月からどうなることやら。暇ならジムに通ったり、BOT製作に注力する予定です。


仮想通貨BOTの調子がまぁまぁ良い。


先日の株の下げでは結構くらったのですが、それを埋め合わせるべく仮想通貨BOTの調子がいいです。下は直近30日間の仮想通貨の成績ですが、大きな負けは一度だけです。
去年培った経験から、利益はさがるものの、リスクを下げた運用に変えているので思惑通りなのです。



1年間、レバレッジは1.5倍程度で複利でぶん回してゆきます。


来週のマケデコ


来週のマケデコに参加することにしました。
ユースケースでお誘いいただいたので、簡単な資料を作って臨む予定です。


自分のモットーはシンプルでわかりやすく、そして誰の役に立つことで、初心者にもわかりやすく纏めたつもりです。下のように具体的な戦略もお披露目しようかと思っています。


なお、ポロリかもと思われるかもしれませんが、ちょっと惜しいやつだけを話する予定で、発表用に研究したネタで良かったものは出しません(笑)




もう資料は出来上がっているので、あとは体を用意するだけです。


死ぬほど相場で焼かれないことを祈るのみです。メンタルは晴れやかに臨みたいですから。


では今日はこの辺で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?