マガジンのカバー画像

群馬県の小糸濃色レンズ

86
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【小糸濃色】渋川市「渋川インター南」の小糸濃色レンズ赤300 1基と小糸濃色格子レンズ3基

【小糸濃色】渋川市「渋川インター南」の小糸濃色レンズ赤300 1基と小糸濃色格子レンズ3基

群馬県渋川市「渋川インター南」に設置されている小糸濃色レンズ赤300と小糸濃色格子レンズ3基です。
主道路には小糸濃色レンズ赤300と小糸濃色格子レンズが2基、従道路には小糸濃色格子レンズが 1基設置されています。
製造年月は小糸濃色レンズ赤300が昭和60年2月で小糸濃色格子レンズは昭和54年9月となっています。

小糸濃色レンズ赤300です。
高速道路の情報板に設置されています。
非常に珍しい

もっとみる
【小糸濃色】沼田市下之町の小糸濃色レンズ赤300 6基

【小糸濃色】沼田市下之町の小糸濃色レンズ赤300 6基

群馬県沼田市下之町に設置されている小糸濃色レンズ赤300 6基です。
※近くの「下之町」の地名板が付いている交差点とは違う交差点です。
数年前までは「市役所入口」の地名板が付いていました。
主道路に4基、従道路に2基設置されています。
製造年月は昭和59年11月と12月のものがありました。

主道路の4基です。
音響装置付の標示板付きです。

従道路の2基です。
地名板が付いていますが消されていま

もっとみる
【小糸濃色】渋川市上白井「伊熊」の小糸濃色レンズ赤300 4基

【小糸濃色】渋川市上白井「伊熊」の小糸濃色レンズ赤300 4基

〈自転車用の1基のみ残存〉群馬県渋川市上白井「伊熊」に設置されている小糸濃色レンズ赤300 4基です。
主道路に2基、従道路に2基設置されています。
製造年月は昭和61年1月と2月でした。
1つの信号柱に主道路と従道路の信号機が設置されているのはなんとなく良いですね。

主道路に2基です。

従道路の2基です。
1基は古い地名板が設置されています。

年度バンドは86でしょうか。

交差点全景

もっとみる
【小糸濃色】高崎市下豊岡町「下豊岡」の小糸濃色格子レンズ6基

【小糸濃色】高崎市下豊岡町「下豊岡」の小糸濃色格子レンズ6基

〈更新済み〉群馬県高崎市下豊岡町「下豊岡」に設置されている小糸濃色格子レンズ6基です。
主道路に4基、従道路に2基設置されています。
製造年月は昭和54年6月と8月でした。

この灯器のみ昭和54年6月製造となっています。
庇は斜め庇の世代なのに通常の庇になっており、レンズ縁のネジの位置は斜め庇の世代と同じ位置となっています。
過渡期のものと推測されますが、ここと同じような灯器は全国的にも非常に希

もっとみる
【小糸濃色】みなかみ町小川城址前の小糸濃色レンズ赤300 5基

【小糸濃色】みなかみ町小川城址前の小糸濃色レンズ赤300 5基

群馬県利根郡みなかみ町小川城址前に設置されている小糸濃色レンズ赤300 5基です。主道路に4基、従道路に 1基設置されています。
製造年月は4基は昭和58年11月で、昭和59年11月です。

この2基は非常にサビが多かったです。

反対の2基です。

従道路の1基です。

年度バンドは83です。

以上がこの交差点に設置されている小糸濃色レンズ赤300でした。

【小糸濃色】太田市東本町「太田駅入口」の小糸濃色レンズ赤300と濃色ドットレンズ矢印2基

【小糸濃色】太田市東本町「太田駅入口」の小糸濃色レンズ赤300と濃色ドットレンズ矢印2基

〈更新済み〉群馬県太田市東本町太田駅入口に設置されている小糸濃色レンズ赤300 6基と濃色ドットレンズ矢印2基です。
主道路に小糸濃色レンズ赤300は4基、濃色ドットレンズ矢印が2基、従道路には小糸濃色レンズ赤300が2基となっています。
制御は矢印から赤に変わる時に黄色を挟まず、赤に変わる制御となっています。
製造年月は昭和61年2月と昭和60年12月のものがあります。

主道路の灯器です。

もっとみる
【小糸濃色】高崎市寺尾町の小糸濃色格子レンズ4基

【小糸濃色】高崎市寺尾町の小糸濃色格子レンズ4基

群馬県高崎市寺尾町に設置されている小糸濃色格子レンズ4基です。
主道路に 1基、従道路に3基設置されています。
主道路の 1基は矢印付きで、従道路の 1基は美化柱に設置されていました。
製造年月は昭和55年2月と昭和54年9月です。

主道路の1基です。
右折矢印付きです。

従道路の 1基です。
美化柱に設置されています。
群馬県には小糸濃色格子レンズが多く残っていますが、美化柱に設置されている

もっとみる
【群馬濃色&小糸濃色】渋川市伊香保の群馬濃色レンズ矢印1基と群馬濃色レンズ赤300 6基と小糸濃色格子レンズ 1基

【群馬濃色&小糸濃色】渋川市伊香保の群馬濃色レンズ矢印1基と群馬濃色レンズ赤300 6基と小糸濃色格子レンズ 1基

〈更新済み〉群馬県渋川市伊香保に設置されていた群馬濃色レンズ矢印 1基と群馬濃色レンズ赤300 6基と小糸濃色格子レンズ 1基です。
群馬濃色レンズ赤300は全て昭和62年2月製造で群馬濃色レンズ矢印は昭和59年6月でした。また、小糸濃色格子レンズは昭和56年3月製造です。

群馬濃色レンズ矢印付きのものです。
変則矢印となっている点もポイント高かったですね。

青のみ横フードの群馬濃色レンズ赤3

もっとみる
【群馬濃色&小糸濃色】前橋市時沢神社前の群馬濃色レンズ赤300 6基と小糸濃色レンズ赤300  1基

【群馬濃色&小糸濃色】前橋市時沢神社前の群馬濃色レンズ赤300 6基と小糸濃色レンズ赤300 1基

群馬県前橋市時沢神社前の群馬濃色レンズ赤300 6基と小糸濃色レンズ赤300  1基です。
主道路には、群馬濃色レンズ赤300が4基、小糸濃色レンズ赤300が 1基設置されています。
従道路には、群馬濃色レンズ赤300が3基設置されています。
製造年月は群馬濃色レンズ赤300が6基とも昭和60年5月で、小糸濃色レンズ赤300は昭和59年8月製造です。

主道路の群馬濃色レンズ赤300 3基です。

もっとみる
【小糸濃色】下仁田町馬山の小糸濃色格子レンズ4基

【小糸濃色】下仁田町馬山の小糸濃色格子レンズ4基

〈撤去済み〉群馬県甘楽郡下仁田町馬山の小糸濃色格子レンズ4基です。
押しボタン式となっています。
東側には予告灯が 1基設置されていました。
製造年月は4基とも昭和56年7月です。
現在は信号機廃止に伴い撤去されています。

予告灯です。
赤字の標示板はかなり色褪せていました。

交差点全景

以上がこの交差点に設置されている小糸濃色格子レンズの紹介でした。

もっとみる
【小糸濃色】みなかみ町湯宿温泉の小糸濃色レンズ赤300 5基

【小糸濃色】みなかみ町湯宿温泉の小糸濃色レンズ赤300 5基

群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉に設置されている小糸濃色レンズ赤300 5基です。主道路に4基、従道路に 1基設置されています。
一部灯器は、サビが多く状態はあまりよくありませんでした。
製造年月は昭和61年 1月と2月のものがありました。

主道路の4基です。
1基目が特にサビが多いです。

従道路の 1基です。
設置されている位置の関係で銘板を綺麗に撮影することができませんでした。

年度バン

もっとみる
【小糸濃色】高崎市新町の小糸濃色レンズ赤300 5基と濃色ドットレンズ矢印1基

【小糸濃色】高崎市新町の小糸濃色レンズ赤300 5基と濃色ドットレンズ矢印1基

〈更新済み〉群馬県高崎市新町に設置されていた小糸濃色レンズ赤300 5基と濃色ドットレンズ矢印 1基です。現在は更新されています。
小糸濃色レンズ赤300は主道路に4基、従道路に1基で矢印1基は従道路に設置されていました。
赤300の製造年月は昭和58年11月で、矢印は5月でした。

従道路の小糸濃色レンズ赤300と濃色ドットレンズ矢印です。
赤の下に左折矢印が設置されており、変則矢印となっていま

もっとみる
【小糸濃色】下仁田町下仁田の小糸濃色レンズ赤300 3基

【小糸濃色】下仁田町下仁田の小糸濃色レンズ赤300 3基

群馬県甘楽郡下仁田町下仁田に設置されている小糸濃色レンズ赤300 3基です。
押しボタン式となっています。
製造年月は3基とも昭和62年2月でした。

おおよそ南向きに設置されている2基です。

反対向きの1基です。

交差点全景です。

以上がこの交差点に設置されている小糸濃色レンズ赤300の紹介でした。

【群馬濃色&小糸濃色】富岡市宮崎の小糸濃色格子レンズ7基と群馬濃色レンズ赤300  1基

【群馬濃色&小糸濃色】富岡市宮崎の小糸濃色格子レンズ7基と群馬濃色レンズ赤300 1基

群馬県富岡市宮崎に設置されている小糸濃色格子レンズ7基と群馬濃色レンズ赤300  1基です。
小糸濃色格子レンズは2基だけ筒フードでした。

小糸濃色格子レンズは1基だけ斜め庇の世代のものです。

他の小糸濃色格子レンズの製造年月は同じでした。
1基は筒フードとなっており、予告灯も 1基設置されていました。

1基だけ群馬濃色レンズ赤300が設置されています。
よく見ると、形式がなぜか250の

もっとみる