見出し画像

2023年3月5日 奈良にJリーグがやって来た[vs松本山雅]


ファンクラブ入会のおまけとして入手したTシャツ&マフラータオルを身に纏い…

鹿シャツ

いざロートフィールド奈良へ💨

近鉄奈良駅から「やすらぎの道」を北へ直進ーーしようとしたところ…
「あ、すみません」
緑のユニフォームを来た一人の男性に声を掛けられた。
紛う事なき松本山雅サポーター。
その後ろにもう二人。
「いやー、奈良サポさんについて行けば間違いないと思って」
その後その山雅サポさんとサッカー談議をしながらスタジアムまで。
「ありがとうございました。でも勝ち点3は頂きますよ!」
JFL時代にはなかったことだ。
他サポさんとのちょっとした交流は地域密着を謳うJリーグならではの光景かもしれない。


気勢を上げる奈良サポの皆さん。
やはり気持ちの入り方が違う感じがする。


スタジアムグルメのお店はほぼほぼ山雅サポさんにジャックされてた感じ💦
賑わうのはいい事ですけど。


向かい側から見ても山雅サポさんたちの旗の動きは美しい。
J3のそれではない。一流です。

数では負けたかもしれないけど、楽しんでたのは断然奈良サポの方だったんじゃないかと思う。新参者の怖い物なし感と関西のノリの良さが表れてたかな。

試合は0-2で松本山雅の勝利。ちょっと格が違った感もあり。ただ、奈良クラブ側は体調不良の選手が複数出たとの事。インフルかな?
開幕戦なのにキャプテンが出ないという状態だったし。
だとしたら今回の内容は上々かも。決定的チャンスもあったし。

帰り道、私の後ろには山雅サポさんたち。彼らの会話から聞こえてきた奈良クラブ評ーー
「キーパー足元の技術やばいな」
「こういうサッカーがしたい、という事はちゃんと表現出来てた感じ」
「J3で全然やっていけるレベル」
ありがとう、山雅サポの皆さん。
おかげで開幕戦、大いに盛り上がりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?