shinpei

大学での専門は情報工学。大学在学中にドキュメンタリーの制作に没頭し、大学院卒業後は某テ…

shinpei

大学での専門は情報工学。大学在学中にドキュメンタリーの制作に没頭し、大学院卒業後は某テレビ局にディレクターとして就職。その後、友人と京都で起業して今に至る。映像やWEBのこと、京都のことなどを書く予定。

最近の記事

Teamsで社外の人とチームを作ると、いちいちアカウント切り替えしなきゃならない!?

最近、社内ではTeamsを使ってコミュニケーションを取っているのですが、社内のメンバーとのやりとりだけでなく、クライアントともTeamsでコミュニケーションを取りたいという話になり、社外のチームへの参加方法を調べてみました。 社外のチームに参加する場合は招待した側のアカウントに「ゲスト」という扱いで追加されるようになることがわかりました。ゲストアカウントは、通常のアカウントとは異なり、特定のチームに限定された権限が与えられます。これにより、社外のチームに安全にアクセスできる

    • Webサイトに掲載した画像を右クリックで保存できなくする。

      <!DOCTYPE html><html><head><style> img { user-drag: none; user-select: none; -moz-user-select: none; -webkit-user-drag: none; -webkit-user-select: none; -ms-user-select: none; }</style><script> document.addEventListener

      • 「世界に散らばった7つの玉を集め主人公は、無事に願いをかなえることができるのか!?」for ChatGPT4

        ChatGPT4のためのゲームを作りました。 集めるとなんでも願いが叶うという7つの玉が散らばった世界で、主人公は仲間と共に旅をして、無事に願いをかなえることができるのか!? どんな仲間や敵に出会えるのかお楽しみに!笑 遊び方ゲームをプレイしたい方は、ChatGPTの有料版に契約後、チャット画面に下記のプロンプトを入力してください。 The world is a place where dragons appear by collecting 7 balls scatt

        • MW WP FORMで取得した会員情報を照会するためのフォームを作成する。

          前提として、WordPressで構築したサイトに、MW WP FORMでメールフォームを設定していて、そこでお名前とメールアドレス、会員IDがデータベースに保存されているものとします。 会員IDを参照するためのフォームの構築はMW WP FORMを使わずに、HTMLで行います。フォームを作成するページに以下のコードを記載。 <!DOCTYPE html><html lang="ja"><head> <meta charset="UTF-8"> <meta na

        Teamsで社外の人とチームを作ると、いちいちアカウント切り替えしなきゃならない!?

        • Webサイトに掲載した画像を右クリックで保存できなくする。

        • 「世界に散らばった7つの玉を集め主人公は、無事に願いをかなえることができるのか!?」for ChatGPT4

        • MW WP FORMで取得した会員情報を照会するためのフォームを作成する。

          他のサイトのお知らせを自サイトに表示させる。

          お知らせを読み込む側のindex.html<script src="https://code.jquery.com/jquery-3.6.0.min.js"></script> <script> let lastContent = ""; function updateBanner() { $.ajax({ url: "proxy.php", type: "GET", dataType: "json", success: function (d

          他のサイトのお知らせを自サイトに表示させる。

          室内での撮影時にフリッカーが発生。フリッカーの発生原因を考える。

          フリッカーが発生する原因はいくつかありますが、最も一般的な原因は、照明とカメラのシャッタースピードやフレームレートの不一致となります。 <フリッカーが発生する主な原因> 照明の周波数とカメラのシャッタースピードやフレームレートが一致していない場合にフリッカーが発生します。例えば、50Hzの照明と30fpsのカメラ設定ではフリッカーが発生することがあります。 蛍光灯やLED照明など、一部の照明器具は電源周波数によって点滅します。この点滅は通常目に見えない速さですが、カメラ

          室内での撮影時にフリッカーが発生。フリッカーの発生原因を考える。

          バナー画像に閉じるボタンを付ける

          WEBサイトにバナーを掲載したいけど、広告のように邪魔な人にはバナーを消せるようにする方法のメモ HTML<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>バナー閉じるボタン</title> <link rel="stylesheet" href="styles.css"> </head> <body> <div id="banner" class="banner"> <p>バナーの内

          バナー画像に閉じるボタンを付ける