厄神シノネとは 2

もう少し詳細なプロフィールです

神だから長寿ってわけでもありません。
全然近年に生まれた野良の神です。
2ヶ月後には25さいなんですね〜

人間の感情が集って私の人格が形成される内にオタク魂とか絵描きの感情が混じったみたいで萌え美少女イラストを描くのが好きなオタクに育ちました。

また容姿を形成する際に、性別を持たない体になりたいという人間の願いによって性別の存在しない姿となりました。人間の肉体時には排泄の穴はあります。
顔立ちとスタイルこそ限りなく中性的であるとは思うのですが髪が長いことと声(特に歌声)の面で女性と勘違いされることが度々ありますね。慣れてはいますが、あまり女性扱いされるのは得意ではありません。
ジェンダー観はまた後々詳しく記事にします。

シノネは神として本名です。真名ってやつですかね。
誰かに名付けられたわけでもなく、名前を持って生まれたといいますか。神ってそんな感じじゃないですか。知らんけど
由来としては人間への殺意です。タヒのうね!っていう。マジで最悪。
今現在の私は人間をそんなに恨んでないしこんな物騒な名前のままでいる意味ないのでは?
流石に日中人間として生きる上でこの名前はヤバすぎるので、人間の身としては普通の偽名を使って生活しております。
屍野はハンネです。これは適当に決めました。

また秋田県の一部では、特にどのような姿であるかは説かれていないが、毎年2月9日を疫病神が村に来る日だとしており、疫病神が嫌うとされるあみ目の多いざるを戸外に下げるという行事があったという。

Wikipedia

2月9日誕生日です。別に生まれは秋田じゃないです。
バーチャルYouTuberってバーチャル空間に居るデジタル生命体みたいな認識されてる節あると思いますが、私は人間の皆様と全く同じリアルの世界に生きております。
生まれは茨城です。
あと神社などに住み着いているわけでもありません。
どこに奉られているわけでもない野良の物の怪ですので、暮らしの上では人間の家に住まわせていただいております。

ちなみに2022年の7月から、VTuber仲間でルームシェア生活をしています。
その辺の話もいずれまとめておきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?