見出し画像

12月になると始める事~冷蔵庫編~

今年も早12月
あっという間の師走
12月になるとすることがある
掃除だとか
年内に済ませておきたい、あれやこれ
いろいろあるけど
私が最初に取りかかる事

それは
冷蔵庫の片付け

大掃除の意味もあって
普段しないところを掃除するタイミング

でも
掃除が一番の目的ではない
片付けがメイン

これいつの?っていう食材や
買ったけど味が好みじゃなかった~なんて
調味料とか、あったりして
捨てればいいものの
つい「もったいない!」と
取っておいてしまう

ありませんか?
CMで見て気になったから買ってみた、とか
友人に進められて、とか
あるいは特売だったから、つい~とかね

自分は好みだけど
家族があんまり好きじゃないらしい
だから、あんまり消費出来ずに余ってしまうとかね
もったいないと取ってあったはいいけど
気づいたら賞味期限切れ。。。
そんな食材があったら、このタイミングで「サヨナラ~」しようと

でね
この片付けは目的だけど
理由はまた別

冷蔵庫を片付けて
すっきりしたいわけとは、、、

次回につづく・・・



よろしければサポートをお願いします。頂いたサポート費は、新しいレシピ開発や、美味しい食材、お店探しなどに使わせて頂きますm(__)m