佐藤心に会いたいという話

シンデレラの10thアニバツアーのファイナル公演に行ってきたぞ~ということで楽しいライブレポを書くつもりだったんですが、day2を終えて家に帰ってきたときから頭を離れない考えがあるので、いっそ全て吐き出してしまおうということでキーボードをカタカタしています。

最初に断っておくと、すっごく良いライブだったと思います!!!みんな可愛かったし、殆ど大満足です!!!

あと、すっごい文句しか言ってないけどマジで誰も悪くないです。運営も、花守ゆみりさんも、もちろん佐藤心も。誰も悪くないのに俺だけが文句を言っています。許してください。

「オールシークレット」の期待

そんなこというからにはすごいことが起きるんだろうな、普段来ない人が来るんだろうなと思っていたんですよね。実際早見さんとか原田さんは来たわけで。

ゆくマスくるマスでJUNGOに煽られてから「シンデレラの10周年を見届けたれ!」と思っていただけのはずだったんですが、いつからかその期待は佐藤心への期待にすり替わっていました。

いや運営サイドは何も言っていなかったので、勝手に期待して勝手に自爆した私が悪いという話なのですが。

なんかその……慰めみたいなやつ

「本人は来ないけど、凸凹とおどふらとオウムアムアやって、MCにも出しました!」みたいな……いや正直、MCで声聞けただけで満足しろってのはその通りだと思うんだけどね。

ただ、初っ端MCで呼ばれてたらその瞬間「来ないんだな……」になってたと思うので、ある程度曲やって、お察しになってから出てきてくれたのはもはやありがたいとすら思います。これは皮肉です。

俺は一体何に泣かされたんだろう

正直泣かないと思ってたんですけど、starとalwaysでは大泣きでした。

まぁstarはアニメが良かったのでわかるんですけど、alwaysに関しては担当が1人もいないのになんで泣いていたんだろうと、今ほんとに不思議です。

CGになれば……来てくれるのかなぁ

担当の俺がこんなこと言うの本当に一番ダメだと思うと前置きをしつつ。早見さんとか原田さんとかはアイドルにラスボス感があるから、運営も「頑張って呼ぼう」となると思うんですが、佐藤はそういうのがないと思うんです。何があっても愛しているべき担当アイドルをそんな風に思うのは本当に許されないと思うんですけど。

直近では鷺沢さんがCGになって、千葉公演にM・A・Oさんがいらっしゃいましたが……花守さんはシンプルに売れっ子で忙しい上に、膝の故障まであるので……。

声優交代だけはやめてほしい

あんまり先述のようなことを言いすぎると「それならライブに呼べるように声優変えるか」みたいなことが起こりかねないんですけど、それは絶対に嫌です。嫌です、って、何様だって話なんですけど。

楽しかった

最後にもちゃんと言っておきますが、ちゃんと楽しかったです。文句しか言ってないですけど。

バベルはテンション上がったし、あらかねは歌上手かったし、こいかぜは歌上手かったし、yptはUO綺麗だったし……とっても楽しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?