マガジンのカバー画像

Tips

11
雑記を中心におすすめしたいモノ、情報、サイトのまとめです。 note入門、ガジェット、Amazonアフェリとか。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

買ってよかったもの【おすすめガジェット】

ちょっとずつ揃えたデバイスまとめ。QOL少し上がります。 1. キーボードこれが一番悩んだ。。 高級なメカニカルキーボードが欲しくて、ヨドバシ行って色んな軸を叩いてARCHISSのMaestro FL シルバー軸買いました。 シルバー軸はキーストロークが短いので、初めてのメカニカルでも打鍵の深さに疲れる感じはぜんぜんありません。軽すぎて誤タイプすることもありますが、タイピングの技術次第な感じです。 いまでもキーボード叩くだけで楽しいです。 キーキャップの色変えられるのが

「シュレディンガーの哲学する猫」

たまたま読んだ本ですが、個人的に新しい分野が広がった気がするので、メモと調べものの備忘録。 とにかくメモです。 シュレディンガーの猫: 量子力学における「観測するまで物事の状態は確定しない」ことを量子の世界から現実世界で表現するために考えられた思考実験 ウィトゲンシュタイン: 言語活動は言語ゲーム(話の中で変化していく)、言語=思考、語り得ぬものは沈黙すべき、言語の限界は世界の限界 サルトル: 「君は自由だ、選びたまえ。創りたまえ」実存主義、実存が本質に先立つ。

"2024年 目標と計画宣言"

年明け帰省中にメモってはいたので今更ながら投稿します。 目標の立て方、行動の計画、少し工夫して考えました。 目標、テーマしたいことは常にメモっておく派のため、つらつらと書けました。 目標というよりはやりたいこと、大テーマという位置づけで、この下に2024の具体的な行動、計画を立てます。 モチベーション上記で挙げた目標のモチベーションです。ここも明確にしておくと良さそう(続きそう)なのでちゃんと書いておく。 1. 英会話 昨年、久しぶりに海外旅行(トルコ・ギリシャ旅行 

「「みんな違ってどうでもいい」」

ここ最近で一番くらい、なぜかやたら心に刺さった言葉。 雑記です。 ・元ネタYoutubeのショートを虚無で眺めていたら、金属バットのロン毛の方が言っていました。 元を辿ると落合陽一さんの言葉らしいです。 夜、NEWS ZERO出ている賢くて変な人?のイメージです。 さらに元を辿れば、金子みすゞさんの有名な詩「みんなちがって、みんないい」です。「あなたはあなたでいい」と。あったかい詩だと思います。 ・思うところ「みんなちがって、みんないい」 このフレーズだけを切り取る

ルービックキューブは丸暗記?

3年半前くらいのコロナ禍に何かできるようになりたくて(暇で)、ルービックキューブを始めました。 最近めっきりでしたが、甥っ子がやってくれと持ってきたのをきっかけに久しぶりに少し触って、色々思ったので書いてみます。 キューブの種類最初はトイザらスで売っているような、メガハウスの公式?キューブを買いました。 少しハマって調べてみると、スピードキューブなる分野があり、業界では中国ブランドが強いようで。競技用キューブのDaYan TengYun(ダヤン テンユン)、QiYi T

Amazonアソシエイト審査に4日で通過した...!【note初心者】

2023/5/5に初めて申請して、2023/5/9に審査通過しました。 4月にnote始めた初心者です。 運が良かったのかもですが、なんで審査通ったのかちょっと考えてみました。 以下の記事でもさらっと触れましたが、この続きです。 Amazon アソシエイト?まずは何ぞやというところですが、とても分かりやすいサイトたくさんあるので、ご紹介。 基本、このあたり見れば始められます。 審査合格への道のり元から利益目的で始めたnoteじゃないですが、流れでおすすめしたいもののUR

買ってよかったもの【おすすめガジェット➁】

まだまだ紹介したいものがあるので、第2弾。 2020年の在宅勤務始まったくらいからこだわり始めました。思ったよりガジェット好き? お時間あれば、第1弾も見ていってください。 1. ワイヤレスキーボード今自宅で使っているArchissのメカニカルキーボードの前に使っていたもの。 コンパクトでbluetoothで使いやすいし、コスパも◎。 丸いキーも珍しいし、真ん中が凹んでいるのも打ってて心地いい感じ。 今思えば、愛用しているLogicoolとの出会いはここからかも?

#06 Excelマクロの使い方、自作ツール紹介【VBA】

元は研究のデータ整理のため、学生のときにVBAを独学で始めました。 プログラミングの入門的にも、使ったことあるExcelでプログラムの動きが見えたこととか配列の考え方とセルが似てたので、いまでは最初がVBAで良かったと思っています。 マクロの使い方と自作したマクロのなかで汎用できるものを紹介します。 コピペで使用できますのでよろしければぜひ。 ※すみませんが、マクロの実行に関するエラーは自己責任でお願いします。 VBAの基本VBA(Excelマクロ)の準備、使い方です

タメになる記事まとめ【note初心者入門】

2023.4月からnoteを初め、約1か月が経過しました。 立ち上げ~記事投稿、収益化(?)に関して、参考になった記事とかサイトとかまとめてみました。 1. はじめ方、他ブログとの比較以前にはてなブログを少しやっていたので、再開にあたっては何使おうか、悩みました。 決め手は以下です。一番はシンプルなところですね。 自分は悪性の凝り性なので、ある程度記事のカタチが定まっているのがいいと感じました。 HTML, CSSなどのカスタマイズ性が低い 見た目がシンプル すぐ始

愛用ソフトウェア【おすすめフリーソフト・サイト】

個人的によく使うフリーソフトやサイトをまとめてみました。無料でできるってすごい。 ChatGPTを見ていると特に思いますが、技術をフリーにするって、誰でもできる=社会現象になりうるので、市民科学の一歩ですね。LINUXを思い出しました。 利益を出したい競合企業からしたら、大迷惑ですが。 1. テキストエディタプログラミング書くなら、最近はこれが多いと思います。Visual Studio Codeです。 拡張機能入れれば、いろんな言語でシンタックスハイライトも文字予測も出

ブクログとnoteつぶやき機能

プロフィールにも書いていますが、2016年頃からブクログで読書記録を付けています。 もともとは読んだ本のアウトプットが目的です。 その時感じたことの備忘録になるし、頭も整理されていい感じ。 note始めたのでこっちに書くのもありだけど、ブクログも本の検索は便利だし続けたい。 そこで、気になったのがつぶやき機能。 Twitterと同じ140文字以内で、画像も付けられる。記事ほどの重さはなく、noteに残せる。 これからは、「ブクログに登録・レビュー」→「noteにつぶや