見出し画像

継続するには努力と仕組み化が必要

おはようございます🤗
今朝から朝会に参加するぞ!と決めて無事に早起きすることができました🙌

継続するにはやはり、努力は必須なので、行動する努力を怠ってはいけないなぁと改めて感じています😞
且つ、できたら「やればできるじゃん」という自分の自信にも繋がるので、ここに努力を惜しまないで頑張ってみます!

しかし、失うのは一瞬だけど取り戻すのって本当になんでも大変ですよね😅
ダイエットも1人だとできないので、朝会女子メンバーで一緒にやって継続する仕組みを作ったので、昨日から早速やっています。

今日は継続する仕組み作りについて今一度自分に叩き込むためにブログを書こうと思います🙂
それではさっそくいってみましょう!!!

ーーー

●誰かと一緒に行う仕組み作りを構築する


これはUNCOMMONでもTECH CAMPでも叩き込まれたことですが、本当に「継続するための仕組み」が何より一番大切です。

何度も書いていますが、人間は怠ける生き物なので、怠けてしまうのは仕方のないことです。
だから「なんで自分はできないんだ」と責めてもなんの解決にもなりません。

だからといってそのまま怠けてしまってはダメだということもわかっています。
元々、人間の生存本能に楽に流されててしまうことと成長したいという欲求が兼ね備わっているからです。

けれど「継続」するには「努力」が必要です。


それを回避する方法は1つのみ「誰かと一緒に行う仕組みを構築する」です。
今朝の朝会でも話したのですが、誰かと一緒だとやる気スイッチがOFFになった時に、切り替えて戻ることができるよね、と話しました。

昨日も書いたように今年は「コツコツ継続する」ということに重きを置いています。

誰かと毎日進捗を共有すると、継続率が格段に上がります。
そのためにすることは、

①一緒にやる誰かに声をかける
②目標を開示する
③進捗を共有する

この3つだけです。
もし今日できなかったとしても、誰かが一緒に行っていると、何日もできない自分を恥じることで、継続することが可能になります。

ここも人間の本能である「人によく見られたい」という感情を上手く使って行えばいいのです。

こうやって書き出していくと、人間は結局成長したい、変わりたいと願っているのだということがわかります。

よく見られるためには努力をしなければならない、努力は継続しないと結果が出ない。


なので、私もこれらを全て駆使して、継続できる仕組みを作ってコツコツ継続したいと思います。
追伸:ダイエットの進捗はここでは書きません😅

ーーー

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました🤗
みなさんにとって、今日もステキな1日でありますように✨
それでは、いってらっしゃい!!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?