マガジンのカバー画像

丁寧に暮らしたいけど性格が雑すぎてつらい

26
日本に単身赴任中の、主婦で小説家の適当な暮らしエッセイです。
個人事業主で自宅作業員の自堕落に陥りがちな慌ただしい日々を自戒しつつ、日記を3ヶ月間つけることにし…
¥100
運営しているクリエイター

#ダイエットとワークアウト記録

「丁寧に暮らしたいけど性格が雑すぎてつらい」万歩散歩に挑戦

新コロナに負けないためにも、作家として続けるためにも、体力が必要です。金椛国春秋シリーズが売れたおかげでお仕事が増え、日本へ定期的に帰国できるほどに金銭的な余裕もできました。ただ、引き換えに失ったものもあります。健康です。座骨神経痛から始まって、五十肩、高血圧、胃も集団検診の結果では要再検査なのですが、新コロナと引っ越しのままうやむやになっております。 昨年11月に帰国したばかりのころは、血圧がレッドゾーンで締切りが重なっていたこともあり、いつ倒れるか心配だったので万が一に

有料
100

「丁寧に暮らしたいけど性格が雑すぎてつらい」クロストレーニングしましょう

あっという間に四月も中旬。晴れた日が続きましたが、体調やら模様替えやらで引きこもっていました。もったいないことです……

有料
100

「丁寧に暮らしたいけど性格が雑すぎてつらい」再校とネーム確認

お天気が安定しませんね。新コロナ事情では変異種が猛威をふるっているようです。個人にできることは変わらないですね。予防と密回避。 「いつかは感染」は避けえないものとして、体力と免疫力を上げるためには、何とかして7kgほど減らさないといけないのですが……まったく達成できておりません😰 Day 14, 15 and 16

有料
100

「丁寧に暮らしたいけど性格が雑すぎてつらい」そろそろもっと真面目にダイエット

降圧と減量という課題に2年近く取り組み続けていますが、まったく効果が出ていません。なぜなら…… お酒をやめないからです😌 ニュージーランドではラムオレンジとワイン 日本ではポン酒と時々ワイン で、晩酌。 このチョイス、カロリーも糖質も高いですよね。よーくわかっております。焼酎を勧められますが、あの注射する前の脱脂綿みたいなにおいが苦手です。 昨今のご時世では趣味の旅行もできませんし、読書とネット配信の動画くらいしか楽しみもなく、特に帰国中は純米酒/純米吟醸/純米大吟

有料
100

「丁寧に暮らしたいけど性格が雑すぎてつらい」体の耐用年数が尽きてる気がする

都内出張の目的を果たして帰宅した篠原、翌日から体調下り坂。【アレ】を拾ったわけじゃないですよね😰。潜伏期間つうものがあるのだし。とういか、東京へ行って帰ってきただけで感染したら、普通に通勤されてお仕事続けてる都心人口が維持されている説明がつかない😓 都内に行くたびに喉が痛くなるのは昔からですし、若いつもりの連日万歩散歩のツケが回ってきたのかもしれない。 とにかく風邪気味で寄る年波をじわじわ体験です。 Day 20, 21 and 22

有料
100