見出し画像

【大阪市商店街探検隊 vol.210 東小橋学校通商店街】

いきなりですが、地味な観光協会では、商店街を観光のポイントとして挙げています。そこで、まず手始めに大阪市の商店街について調べてみました。そこで分かったことは、商店街の完全なデータベースが存在しないということです。

ならば、地道に自分の足で調べてみるしかない。と腹をくくり、昨年から地道に2016年発行の「らくかるマップル 大阪」の繁華街の記載のある個所をしらみつぶしに調べていく。ということをやっています。(2021年4月の「大阪あみかけみぎしたツアー参照」)

商店街探検の力強い相棒 「らくかるマップ 大阪」くん

商店街を調べ上げて、200件を突破した(現在、訪ねた商店街は210件)のを記念に、そろそろ今まで調べた商店街についてまとめてもよいのではないかと思い、ここに大阪市商店街探検隊の成果を上げていこうと思います。

ということで、210番目に廻った商店街からから遡ってみたいと思います。

商店街 NO,210(このナンバーは私が勝手につけたものです)
【東小橋学校通商店街】

東小橋(ひがしおばせ)と読みます。意外にも難読地名。

鶴橋駅近くの鶴橋本通商店街北端と道路を挟んで反対側から、200mほど北へ伸びている商店街です。「学校通」という名前の通り、商店街の真ん中あたりに東小橋小学校があります。

北側から南へと歩いていくと最初に目に飛び込んでくるのが、

パン・生菓子「二見餅」の看板。生菓子を売りながらコカ・コーラも売っていたんでしょうね。どんな様子か見たかったんですが、残念がら閉業しています。


喫茶・軽食8エイトこちらも閉業の様子。8を「エイト」と読むんやでとなかなか親切な看板ですね。外にせり出しているメニューのサンプルを展示するケースが台形なものなかなかおしゃれ。で、ここもコカ・コーラ。

大阪みやげ研究所という会社の看板。どうもこの映っているタイル貼りの普通の家に見える建物がそうらしいです。この会社、ググってみると「新しい大阪みやげの開発を通じて大阪の活性化に貢献する」ことを事業目的にしているそうです。

最後にちゃんとやっている店舗をご紹介します。もう、北側から歩いて、もう終わりに近づいたころに出会った喫茶店Cafe de Sejinです。

コリアタウン人気で、連日多くの人が鶴橋を訪れています。コリアタウンも商店街なので、調査に行きました。その時、ちょっと大げさかもしれませんが身動きがとりにくいほどの人出でした。

コリアタウンから鶴橋駅に戻ってきても、きっと付近の喫茶店はコリアタウン帰りの人でいっぱいなのではないでしょうか。そんなときに道路を挟んだ反対側のCafe de Sejinですよ!

コリアタウンめぐりで疲れた体に甘いものはいかがでしょうか。

ちょっと視点を変えればゆっくりできる。これも地味観のポイントだと思います。 

東小橋学校通商店街 鶴橋駅より徒歩2分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?