(2)AYSOからHYSAへ。

4歳でサッカーを始めた怪獣君、6歳になって、地元のクラブチームに入る。もちろん、体作りのため、そして、何よりも彼が好きだったてこと。

Play SoccerのAYとSOをとってAYSO

Hawaii Youth Soccer Association の頭文字でHYSA 

前者は、その通り、楽しく遊ぶ感覚でサッカーをする。

後者は、コンペテイテイブなサッカーをしたい人のためでクラブチームは、この組織に加盟しているために、HYSAと呼ばれるようだ。

あまり詳しいことは考えず、友人の勧めで、某サッカークラブに足を入れ、はや10年!その間、辞めたいということは、怪獣君の口から聞いたことはない。

好きこそものの上手なれ!

好きっていう感覚大事だ!

かくして、HYSAに足を踏み入れ、トーナメントなどをシーズンごとにこなし、いつしか彼の、そして私のライフワークとなっていく。それは、クラブに入って2年目、私が、チームのマネージャーをやるようになってから加速していった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?