マガジンのカバー画像

食べるのだいすき

43
料理が好きなのではなく、食べるのが大好きであれこれ作ります。ここでは、食べたもの、作ったもの、その道具について綴ってゆきたいと思います。
運営しているクリエイター

#料理

食べなくていいよ

お昼ご飯を用意しているわたしの手元をのぞきこんで夫が言った。 「イカ?」 「そうだよ」 …

篠木マリ
3年前
3

キャベツざんまい

キャベツを買って、3種類、料理をつくりました。 1.イクラ・メンタイのサラダ 2.キャベ…

篠木マリ
3年前
1

今週の食い意地日記

ロシア料理の動画をいろいろ見てはピックアップして夫が送ってきます。 今週は、パンに乗せる…

篠木マリ
4年前
4

旧ソ連圏で人気のビリャシをつくった

こないだ夫が作って、おいしかったものの、改善の余地がある… が、本人はもう作りたくないら…

篠木マリ
4年前
6

ボルシチな週末

先日、先週末から5日間ほど学会+顧客となる可能性のある会社への訪問で京都に来ていたサーシ…

篠木マリ
5年前
9

ブロッコリのブルーチーズサラダ

なんだかあれこれの経験から、このレシピにたどりつきました。 シンプルで、おいしいです。 …

篠木マリ
5年前
2

ロシア人のソウルフード

ロシア人のソウルフードといえば、ダントツこれでしょう。 Пельме́ни(ペリメニ)です。 シベリア餃子とも呼ばれていて、やはり中国のほうから伝わってきたようです。 ラビオリのような形をした、要するに水餃子なのですが ロシア人によると「似て非なるもの」、 大きな違いは「肉肉しい」というところでしょうか。 ロシア料理は総じて「肉」なイメージ、 これもロシア人大好きな「シャシュリーク」というロシア焼き肉 日本人は「肉の串焼き」というと肉、野菜、肉、野菜を想像するでしょうが

ロシアン寿司

ロシア語で「イクラ」は魚卵を意味します。 日本で「キャビア」と呼ばれるチョウザメの卵は「…

篠木マリ
5年前
1