見出し画像

だから、私を私が最優先する

ものすごくどうでも良いことなんだけど、「ああ、こういう小さな積み重ねで傷ついてたんだな」って思った。本当に小さなことばかりで、自分の小ささに震えるし、自分もやっているんだけど、こんなこと。

・話しをしている相手が、目の前にいる自分より他の用事を優先している
・ちょっとだけお店で雑に扱われる。飲み物いつまでもこないとか。
・素敵な肩書きがないと、透明人間になる

「そんな細かいこと気にしんさんなや」って頭の中の広島弁が言うけど、こういう小さいことが空気のように当たり前に満ちている。で、ある日突然。「お、私なんか傷ついてるな」ってなる。食器洗い機で洗っているコップが小さな傷でいつの間にか曇っているように。

スクリーンショット 2020-06-27 16.22.52

それは当たり前なんだけど。他の人の世界には、私より大事なことがたくさんあるっていうことを私に痛感させる。そんなことは知ってる。でも、大事なものとして扱われたい。そして、大事なものを大事なものとして扱いたい。すぐ忘れてしまうこの気持ちだけど。

私を丁寧に扱え!と世界に叫びたいわけじゃない。それはワガママと呼ばれるものだということは知ってる。でも、ワガママって言われたら、意思を持つことがもう全てワガママになるよな。なら、ワガママ最高だ。

私は私が大事。すごく大事。2回書いた。

だから、私くらいは私を最優先させていこうと思った土曜日。私が大事。海に行きたい。砂浜に行きたい。

Twitterもフォローしてください!https://twitter.com/shinoburun