見出し画像

ちょうどいい自虐・自慢が無くて困る

大体、どこにいっても中途半端な自分のやり場に困っている。

持っていないものをあげて、「いい年して、ダメなやつなんですよ〜」と持ってない奴ぶりっこをやりたいところだけど、好きじゃない。

結婚もしたし、子どももいる。持ってないもの競争が始まると、その競争には入れない。「仕事がうまくいってない話」ないくらでも出来るけど、なぜかそれはタブーらしく、誰もしない。

いつも、そういう場で返せる、ちょうどいい自虐の準備ができてない

「XXなのに…」になると、クリアしてないことは、いっぱいある。40代だけど、よれよれフリーランスでたいして稼いでないし。あれもこれも持ってないんだけど、困ってもいない。で、本気の大変の話は笑えない。

スクリーンショット 2020-07-09 13.05.49

そんなわけで、いつもこんなに持ってる・持ってない競争が始まると、にやにやして壁になる。するといかに持ってないか競争だと持ってる奴になり、持ってるか競争だと持ってない奴になる。いや、ほんと、面白くなくてごめん。

だって、それが自虐なのかそうじゃないのかわからないんだもの。結婚してても不幸な人もいるし。働くのが大好きで自分でオーバーワークを選んでいるのに、社畜って呼んでる人とか。

雑なカテゴライズじゃ、何をどう反応するのが正解なのかよくわからない。世間一般にどうじゃなくて、あなたがどう感じているのかを教えて欲しい。

で、こんな人と話すと。家に帰ると1人で反省会ですよ。そして、あの場に自分はそぐわないな〜と疎外感一択。そのうえ、悲惨でも自慢もすることも無い自分は何も話す資格がないのぉなんて気になったりする。ご飯美味しいとかじゃ、ダメなのかな。

だから提案、XXなのにXXだから、俺はダメだ系の話は、また今度にしよう。

もうこういうの難しいから、みんなで好きなことの話でもしよう。なんなら、韓国ドラマの話しようよ。まずは「賢い医師生活」全話見た人から。

まとまらないおわり


Twitterもフォローしてください!https://twitter.com/shinoburun