見出し画像

人の目がないと何もできない

私がちゃんとした風に生きるためには、人の目がいる。人に見られていないとなにもしたくない。

外出禁止の3−5月でいろんなことをしなくなって、まだ元に戻っていない。イタリアは一応外出禁止は解除されたけど、警戒は続いていて。会社は在宅勤務を推奨だし、送り迎えのある小学校も夏休み、買い物も回数を減らしている。まだ友達とご飯を食べに行こうという空気ではない。

やってないこと)綺麗な服を着ない。化粧をしない。美容院にいかない。

人に会わないとこんなに何もしなくなるのかと思うほど何もしなくなった。楽っちゃ楽だけど。なんかずーっとパジャマみたいな感じ。そろそろお洒落もしたいなとは思うけど、人に会わないし。自分のためのオシャレとか私には存在してないのか…

スクリーンショット 2020-06-18 23.13.02

去年買ったワンピースを着てみたら1mmも似合わない、スカート足が寒いから。

今は、経年劣化に耐え去年から生き残っている黒いTシャツを3枚くらい洗いながら着ている。人に会う日々だったら、新しいTシャツの一枚や二枚買っていただろう。ジーンズは家から出ないので履いていない。ボトムはレギンスとジャージ。(お腹がくるしくないように)

そして、さらに今週は夫が子どもを連れて1週間いない。家に完全に1人でいる。楽しい。。。そして、そうなると、さらにいろんなことをしない。

着替えない、ご飯を作らない、掃除をしない、外に出ない、買い物しない、寝ない。睡眠時間をのぞくとずっとPCの前にいる。これに後悔は全くなく。ただただ楽しい。非行である。

Netflix見ながら絵を描いて、お話を考えている。ご飯は鍋を三日食べ続けた。今日はカレー二日目。別に友だちとも会いたくない。いや、話したいんだけど、家からは出たくない。discord でいい。いや、本当楽しいんですよ。

私も大人なんんだから、大人としてもっとちゃんとした人間であろうと。家でも綺麗で1人でも大きいピアスとかつけて。でもぜーんぜんやる気が起きない。わかったことは韓国ドラマは2017年以降のもの方が好きな可能性か高い、くらいだ。

スクリーンショット 2020-06-18 23.45.19

パートナーと同居してたり、子どもがいる人がちゃんといる風に見えるのは、家族とはいえ人目があるからかのかなって思う。でも、まぁ外からそう見えるだけだよね。そんなちゃんとしてないって(自分基準の偏見)。もちろん、1人でも美しく暮らしている人はたくさんいると思うけど。えらい。

家事に関しては、「夫はうちの長男」では全くなく。子どもも思春期くらいなので、まあいい感じに家事を分業してて。その人たちがいないと、その分の家事が全部自分に来るのも地味にしんどい。1/3だったのが全部自分にくる。シェアハウスだったのが、寮母になる感じ?掃除の人に来て欲しい…。

で、note だ。note も人目がないと書かない。人目って私の目なんだけど。

久々に落ちのないおわり。金曜日

Twitterもフォローしてください!https://twitter.com/shinoburun