見出し画像

INFJの私が苦手な人

おはようございます
こんにちは
こんばんは

本日はINFJの私が苦手な人物について
書き綴っていこうと思います🙇‍♀️

1.他の人に高圧的な態度を取る人

隣に居て欲しくありませんし、見ているのも嫌ですね。
店員さんにタメ口で
「ビール。早く持ってきて」とか
「料理まだ来ないんだけど」と
表情も言い方も高圧的だと本当に最悪ですね。
なんでそんなに偉そうなんですかね?
一緒にいて恥ずかしいので、そういう人とは二度と食事や遊びに出かけません。

2.グイグイ距離を縮めようとしてくる人

会ったその日に
「俺たち結婚しようよ」
「次いつ会う?」
「好きなものはなに?いつ休みなの?」
…こんな事を聞かれ続けると、シンプルに会話したくなくなります。
私が貴方に開示した内容以外で現状貴方に話せる事はありませんし、仲良くなりたいと思ってくれるのは嬉しいですが、相手の気持ちを理解する能力のない人とは仲良く出来ません。
はっきり言って恐怖です。

3.ずっと否定的な話をしてくる人

人を話を聞いてるのは好きですが、解決策の無い自己否定の話を永遠とされるのはちょっと聞いてるのがしんどくなってきます。
後は愚痴をずっと聞かされるのもしんどいです。
頭の中ではもっと楽しい話しようよ、幸せだった話とか聞きたいよって思ってます。 

4.常識がない人

タバコを外にポイ捨てしたり、人が並んでる場所に割り込んだり…これに関しては他の人が気にならないであろう細かい部分も気になってしまいます。
「他人に迷惑をかけない」が私の頭の中にはあるので、私の基準に満たない場合は内心イラッとしてます。
面倒な性格だと自分でも思っています。
恋人だとその都度注意しますが、それ以外の人には何も言いません。


思いつく限り書き出してみましたが、こんなところでしょうか?

いつも大人しく話しかければニコニコしているようにしていますが、かなり人の好き嫌いは多いです。

仲良い人には
「実はあの人のこういう所が苦手なんだよね」
なんて話をすると
「え、そんな風には全然見えなかった」
なんて言われたりします。

うん、他の人に苦手だってバレないように接しているからね🥹



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?