見出し画像

FX日誌 647日目 319.1pips/21603円/1勝 理想的なトレード! 2022/12/2(金)のトレード

1回目 18:45 ショート 3ポジ 損切20設定 勝ち +319.1pips +21603円

・日足水平線
・三尊

日足水平線付近で前日NY、当日東京ロンドンと抑えられていた。
つまり、三尊の形成
エントリー直前は大きなの三尊右肩付近で
5分足クラスの小さな三尊?

①を手動で16pips利確 その後20pips到達 少し勿体ないか

40pips目前なので、②③建値ズラシ

22時を皮切りに10pipsくらいのところまで戻された^^;
22:30 SSランク指標目前 このまま建値に触れずに下降するか?
気になるが、ここでお風呂へ

お風呂から上がると、②③が自動で利確していた!!!!
白いライン、80pips到達のアラーム
22:30に鳴っていたのがお風呂で聞こえたので、
「あ、これは建値触れずにイケたかな?」
っと思っていたw

結果的に22:30 SSランク指標でドカっと下がって良かった^^


翌朝見てみると、デイリーピボットS1付近で下降が止まり、
指標の下降は全戻しされていた!

分割決済の大事さを感じまくった一日だった。

単発でホールドしていた場合は幻の230pips下降で終わる場面

ここで①16pips ②100pips ③200pipsの分割決済
合計319pipsの獲得は、とても理想的なトレードだった^^

指標前の流れだとドル円は下降していたのに
ゴールドは上がらずにモタモタしていた

指標でドル円が大きく上昇した場合、ゴールドは下降するだろうと
エントリーしてから思った。本当はエントリー前にそこを思いつくのが良い

まとめ

最近の成績
9月は452pips 10月は248pipsと来ていたが、
11月は0.7pipsでトントン。

無理やりなトレードをしないことが傷口を浅くする
我慢大事

12月に月間500pipsを超えると面白くなってくる
最高のスタートを切ったが、12月は荒れやすい月
慎重かつ大胆に! 月間収支プラスを目指したい!

理想としては月間500pipsを3か月連続で達成すること!

現状だと月間収支に±500pipsの振れ幅がある
これを最高で1000pips以上、最低でも月間0pipsでトントンにしたい
そのための基準が月間平均500pips

勝率25%で収支トントンになる理想のトレードが出来れば
チャンスは十分にある

あくまで理想を追い求めたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?