名称未設定

【Twitter完全攻略法】目指せフォロワー1000人突破編【第1弾】

画像1

どうも。

まあまあな頻度で蕎麦を食べてる薬師寺です。
(他の物ももちろん食べてます。)

一般書もまあまあ読む薬師寺ですが…

昼飯に脂質が多い食品を食べることや腹一杯食べるほど、昼からの仕事で眠たくなりやすくパフォーマンス下がるのは研究でも証明されているみたいなので昼食は少量で脂質はなるべく取らない様にしてます。


個人差はあると思いますが、、

自分は明らかに体感しているので昼食後に眠くてたまらない人とかは試しにやってみて下さい。


という余談をしましたが、、

今回はSNS運用についてのコラムを書きます!!


今回は、Twitterの運用方法について。

その内容も、Twitterでフォロワー1000人突破をするための攻略法について解説していこうと思います。


・Twitterを見る専用で使っている人
・Twitter運用方法が分からない人
・フォロワーが伸び悩んでいる人
・Twitterを上手く活用したい人

こういった方は参考になる内容になると思うので是非最後まで読んでみて下さい!!


・薬師寺がTwitter運用で考えてやってきたこと
・薬師寺がTwitter運用で得た知見・データ
・薬師寺がTwitter運用で確信しているフォロワーの増える条件

この辺など何回かのコラムに分けてお伝えして行きます。


スクリーンショット 2020-01-07 0.04.07

⬆⬆

これ自分のアカウントですが、これは表上の目に見える部分だけなので裏でどういうことコソコソやって運用してるかも紹介していきます。笑


今回の紹介する方法を実践して継続していくと必ず1000人は突破できます。なぜなら自分がそうしてきて突破したからです。


では本題に⬇⬇


Twitterをやる理由

スクリーンショット 2020-01-07 0.31.03

まず1番大事な部分といっても過言ではないですが…


Twitterをやる目的を明確にしておく必要があるんですね!!


今回のコラムでは、、

Twitterのフォロワー数を増やす方法」というテーマで書いていきますが、1つだけ勘違いして欲しくないのが、、


フォロワー数を増やすことは手段であって、目的ではないということです。


これめちゃくちゃ大事なことだと思っていて、、


Twitter運用をしていると、、

・自分の活動を知ってほしい。
・自分のTwitterを見て貰って、自分の治療院に足を運んでほしい。
・自分が発信した内容を見てセフルケアに使って予防に繋がってほしい。

こういうのが目的ですよね!!


しかし、、

Twitterを運用していると手段が目的に置き換わってしまうことがよくみられることです。


どういうことかと言うと、、

例えば、、

この自分の過去のツイートですが、、


イイネの数が600くらい付いてます。

まあ自分も一応人間やってるもんで、イイネを多くの方から頂くと当然嬉しい気持ちになりますよね。笑


でも、これが結構落とし穴だと思っていて、、

イイネを多くの方から頂くようなツイートをするのは手段であって、目的はイイネの数を多く貰うことではなく自分のツイートで誰かの悩みを解決することです。


これはフォロワーを増やすということにも当てはまります!!

フォロワーが次第に増えてくると、いつの日かフォロワーを増やすことが目的に置き換わってしまって本来のTwitter運用をやり始めた目的を見失ってしまうのが人間です。


このTwitterをやる理由。

目的と手段がゴチャゴチャにならないように整理しておくことが超大事になってくるわけです。


そして、、

今回フォロワーを増やす方法は完全に「手段」に当たります。


なぜフォロワーが増える方がいいかというと、それだけ多くの人に見てもらえて拡散力や影響力が持てるからです。


どいった目的であってもフォロワーを増やすという選択は少ないよりも多い方が良いに決まっています!!


という前提の大切な部分を理解した上で以下を読み進めてみて下さい。

⬇⬇

フォロワー増えると何ができる?

スクリーンショット 2020-01-07 0.38.09


フォロワー増えると何ができるかって話。

・影響力
・拡散力
・権威性

この辺を手に入れることが出来ます!!


影響力や拡散力は理解できますよね。

権威性も実際は自分よりも知識があって治療技術も素晴らしいセラピストはTwitterにも沢山いると思いますが、どうしてもフォロワー数が100人と1000人の人では周りから周りから見ると1000人いる人の方が凄い人なんだろうなって思ってしまうんです。


少し具体的な例あげますね。

スクリーンショット 2020-01-07 0.46.51

これはYouTubeの「ひなちゃんねる」という登録者90万人超えのチャンネルです。

ひなちゃんねるは普通の女の子です。過去太っていた女の子がダイエットに成功した経験を出しつつトレーニング動画を発信しています!!


これカラダに関する知識量で考えたら、、

誰がどう考えても、、

理学療法士 > 普通の女の子

じゃないですか。笑


でもこれ普通のカラダの専門家であるはずの理学療法士が発信するトレーニング動画よりこの普通の女の子が紹介するトレーニング動画の方が見られるわけです。


普通の女の子 > 理学療法士

悔しいですが、これが現実ですね。笑


もちろん自分が痩せた体験談があったりも影響してますが、それでもカラダに関する知識量やバリエーションを出した発信が出来るのは専門家です。


でもこれだけのチャンネル登録者数がいれば、権威性が働いて言ってることが全て正しいとほとんどの人はみて解釈します。


こういった影響も出てしまうので、やっぱり自分の活動を広めたいとする場合は、フォロワー数や登録者数って必要になってくる部分だと感じてます。


Twitterのターゲット設定

スクリーンショット 2020-01-07 3.04.22

まずはターゲット設定です。


とりあえず発信してみることからスタートするのは大切なんですが、まずは誰に向けて発信するかによって変わってきます。


ペルソナといったりもしますが、、

簡単に言えばフォローしてもらいたい人を指しますね。


自分が何を目的にしてTwitterを始めるかによってターゲットが変わってきますが、まずは大勢の大多数の人に向けてではなく自分が届けたい1人に向けて発信をしてみることです。


発信したい人が思い付かない場合は、、

まずは過去の自分に向けて発信するのがオススメってよく言われている方法です。


ただし、、

ターゲットもTwitterに関しては、色々試した結果ですが、事細かく絞る必要はなくてザックリでいいと思っていて、例えば「膝関節の解剖学だけのツイート」みたいなコンテンツだけの絞り方はあまりオススメ出来ないかなと思っています。


一般の人向けにツイートするのか。専門家向けに発信するのか。など明らかに発信の仕方が異なる様な部分はターゲットを絞ることは大切ですが、コンテンツを事細かく絞る必要はないと感じてます。


それよりも、、

コンテンツ縛りをするよりも、、

見せ方の部分をTwitterでは工夫した方がいいです。


例えば、、

動画で毎回配信するとか。

テキストまとめを配信するとか。

箇条書きにして配信するとか。


タイムラインには多くの情報が流れてくるので、その数多くの情報から自分のツイートが目にとまる様な見せ方の工夫の方が間違いなく大切です。


プロフィール画面が命

スクリーンショット 2020-01-07 7.54.14

結論からいうと…

Twitterはプロフィール画面が命です!!


ちゃんと根拠もあります。


それは、、

プロフィール画面からしかフォローできないからです。


フォローするかしないかを迷っている人が必ず見て判断をするのがプロフィール画面になります。


このプロフィール画面をみてプロフィールが不十分だとフォローしてくれるはずだった人がフォローをするのをやめてしまうってこともあります。


だから、プロフィール画面はしっかり充実した状態にしておくことは超大切になってくるわけです。


スクリーンショット 2020-01-07 22.47.08

スクリーンショット 2020-01-07 22.48.07

Physio365のライターの吉田さんと安藤さんのプロフィールを無断で引っ張ってきてますが、これ見たらどんなことしてる人なのか見たらある程度分かりますよね。

吉田さんであればオンラインsalonなどを運営している人なのが分かるし、安藤さんであれば何となく靴とか足に詳しい人なんだろうなってプロフィール画面を見ると分かると思います。


この様に…


・どんな発信をしてる人なのか
・どんな活動をしているのか
・どの地域で活動してるのか
・どういうテーマで発信してるのか

こういう部分は最低限プロフィールを見たら一発で分かる様にしておく必要があります。


<プロフィールの画像について>

・アイコン画像
・背景画像


画像にはこの2種類があります。


基本的には、顔出しした方が絶対に良いです!!

フォロワーが多い人はほとんど共通して顔出ししています。


これも無断ですが使って紹介します。笑

スクリーンショット 2020-01-07 23.00.50

以前Physio365のコラムを執筆してくれた佐藤さんのTwitter。

プロフィール画像も顔出ししてますし、背景画像を見ても理学療法士をしていてYou Tubeチャンネルも使って情報発信している人なのが一発で分かります。

スクリーンショット 2020-01-07 22.58.08

ヨシモトさんの画像に関しても、背景画像から国試対策に関する情報発信してる人なんだろうなって分かると思います。


まずフォロワーが多い上手く活用している人のマネをしてみることがコツになってきます。


ツイートのポジショニング

スクリーンショット 2020-01-07 3.10.28

基本的には、、

人が反応して、フォロワー増加に繋がるツイートのパターンには大きく分けて2種類あります。

共感系(感情が動くツイート)
有益系(役立つ・悩みが解消するツイート)


共感系のツイートか有益系のツイートの2種類です。

ツイートをするときには、このどちらを狙ったツイートなのかを自分の中で整理した上でツイートすることが重要です。


じゃあ実際に、、

共感系ツイートと有益系ツイートに分けていくつか紹介しますね⬇⬇


【共感系ツイート】


【有益系ツイート】


共感系ツイートと有益系ツイートを上記に分けて紹介しましたが、違いをまずは何となく分かることがポイントです。


Twitter運用をしていて実感していますが、、

セラピストの情報発信のほとんどが「有益系ツイート」です。


確かに、、

有益系ツイートは人の悩みの解決に繋がるのは間違いないんですが、今はセラピストが皆んなが皆んな情報発信をする様になってきたのでコンテンツ力だけで勝負するのは厳しい状況になってます。


そのため、、

差別化をする意味でも、、

人間味を出していくことが大切で、共感系ツイートを取り入れていくことは1つポイントになってきます。


バズるツイートの型

スクリーンショット 2020-01-07 8.00.59

Twitterは1ツイートにつき120文字以内と文字数制限があります。

この文字数内で構成を考える必要があるんですが…


バズるツイートの型というのが実際に存在します。

まずは多くの人に見てもらわなければフォロワーに繋がらないので人が注目するようなツイートの構成方法を考えて発信していくことが大切。


これも今回は3パターン紹介します!!

1 時系列ツイート
2 箇条書きツイート
3 動画ツイート


この上記の3つもパターンを使えば、人の目を止める確率が群と上がるため、フォロワー獲得にも繋がりやすくなります。


【時系列ツイート】


【箇条書きツイート】


【動画ツイート】

上記に3つのバズりやすいツイートの型を紹介しています。

全てが全てバズるわけではありませんが、確実にタイムラインに流れている情報の中で目にとまる情報になることは確実なので目立つ方法や見やすい方法を考えてツイートする型を考えましょう。


全員メリットしかないフォロワーの増やし方

スクリーンショット 2020-01-07 7.56.40

これ自分がして気付いたんじゃなくて、されて気付かされたタイプのフォロワーの増やし方です。

これフォロワーが多い少ない関係なくできます。


フォロワーってコツコツ発信していって、少しずつ増やしていく感じがすると思います。


確かに間違いではないんですが、、

皆んなでせーので増やすスタイル。


方法はこんな感じ⬇⬇


もうこのまんまです。笑

そこそこ影響力あるアカウント10人くらい選ぶ
⬇⬇
@〜〜〜〜〜って感じで投稿
⬇⬇
紹介されたアカウントに通知が届く
⬇⬇
紹介されたアカウントがリツイートする
⬇⬇
紹介した人のフォロワーに自分の投稿が表示
⬇⬇
自分のタイムラインと見られる
⬇⬇
有益な情報配信してるとフォローに繋がる

例えば、、

紹介した10人全員がフォロワー2000人の人の場合で、紹介した全員がリツイートした場合であれば2万人に自分のプロフィールを見てもらう機会が出来るわけです。


やり過ぎるのはよくないですが、月に1〜2回くらいであればこの方法も使ってみるのも有効かないと。

スクリーンショット 2020-01-08 0.12.51

自分が知ってる限りでは、、

彼が第一人者ではないかと。笑


こういった戦略を使ってから大量にフォロワーが増えたとか増えてないとかっていう話も聞きました。


あと、、

Physio365の執筆してから多くの人からの知ってもらうきっかけになったみたいなので、Physio365を執筆することも影響力アップに活用できます。


ただ、、

前提として当たり前ですが、、


この多くの人を紹介する前に自分のタイムラインにしっかりターゲット向けに情報を発信してある程度どんな発信をしている人なのかが他者がみて分かるレベルにアカウントを育てておく必要があります。


という辺りで、、

Twitterのフォロワー数1000人突破戦略の第一弾は終了!!


また来週に第2弾を話していきます!!


ではでは\(^o^)/


ライタープロフィール

スクリーンショット 2020-01-08 0.18.49

薬師寺 偲

・理学療法士
・PHIピラティスインストラクター
・愛媛リハビリ道場運営
・コンディショニングsalon運営
・野球フィジカルトレーナー
・Physio365ライター


若手セラピスト・理学療法学生向けチャンネル⬇⬇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?